続・大人への階段

2025年11月7日
    前回の「大人への階段」(1年生思春期教室)に引き続き

    本日⑥校時 第2弾「続・大人への階段」(2年生思春期教室)開催
    今回は 木村産科・婦人科医院 産婦人科医師 木村 聡 先生をお招きしましたよfrown

    題してぇぇ~~~
    『ティーンのこころとからだと未来を守るために』
    2年生は…
    laugh思春期における体と心の変化
    保健の授業でも学習してるけど… 
    体も心も大きく成長(変化)してる自分自身の今を再確認

    laugh生命誕生のすばらしさ
    1人の人間が生まれるという奇跡
    1人の人間が生まれる確率は…          1/400,000,000(4億分の1)
    高校野球から大谷翔平選手級の選手が誕生する確率 1/     1,350,000(135万分の1)

    cool・・・すごい奇跡
    laugh人間としての性行動には、責任や覚悟が伴うこと・性感染症の危険性について
    異性や性への興味が高まる思春期 
    ただの興味本位…では済まされないangry すべての責任がとれるのが大人…
    しっかり考える…
     
    laughプライベートゾーン:むやみに見せない触らせない
    SNSでのトラブルが急増している昨今 自撮りの写真を送る送らせる等のトラブルも急増中とか…
    ダメ ゼッタイ
    うんっ
    1階 かえる   2階 ねこ   3階 人  ?????
    何のことか… ぜひお子様に聞いてみてくださいねぇ~frown
    思春期大人への階段を登ってる途中なんですよねぇ~
    思春期は…
    身体面・精神面に変化が表れて大人へと成長する時…
    またまた男女とも子どもをつくることができる身体へ成長する時…

    思春期の到来は…
    極々当たり前で 思春期を経験しない事には大人への階段を登ることができない…
    保護者にとっては 中学生期は第二の反抗期と呼ばれ…非常に疲れる時期かも…angel
    思春期を知って
    しっかりと心の発達と生殖機能の自認していきましょうねぇ~~~frown
    そして…
    思春期の今、自分自身でこれまでの人生を振り返り、またこれからの人生を考えてほしいんです

    将来幸せに生きていきために

    まさに思春期は 自立へと向かい、子ども自身が頑張っている・頑張らなければならない時期なんですよねぇangel
    2年生のみんなぁ~ 思春期教室どうだったかなぁ…laugh

    将来幸せに生きていきために
    思春期の今 自分自身を振り返る機会にしてくださいねぇ~frown

    保護者の皆さま
    ぜひ 家族団らんの時間に「思春期教室あったって?どんな話だったの?」って…
    話題にしてみてくださぁ~~~い
    木村先生
    貴重な ありがたいお話 ありがとうございました