実は…

2025年8月6日
    こんにちは
    本日は鎌田先生です

    夏休みも2週間が経ちました。
    みなさん、夏バテせず、充実した夏休みを過ごしていますか?!
     
    先日、今話題の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章猗窩座再来』を観に行ってきました!まず、とっっっても映像がキレイ!!そして、内容が感動する!!大満足でした!!!
    「無限列車編」で煉獄さんを倒した猗窩座に腹が立っていた私ですが、猗窩座の人間のときの記憶を知ると、人間味が溢れていて猗窩座の人柄が好きになりました。次の第二章がとても気になります!!!!
     
    ところで、「日本の漫画・アニメ」は、世界でも人気が高いですね!英語版でも数多く出版され、「SLAM DUNK」「ONE PIECE」「鬼滅の刃」なども英語版が出ています。そんな「鬼滅の刃」ですが、英語版のタイトルを知っていますか?英語では、「DEMON SLAYER : Kimetsu no Yaiba」といいます。ちなみに、私が大好きなディズニーも邦題(日本語)と原題(英語)で違うものがいくつかあります。
    「美女と野獣」は、そのまま「Beauty and the Beast」ですが、「アナと雪の女王」は「Frozen」、「塔の上のラプンツェル」は「Tangled」、「カールじいさんの空飛ぶ家」は「Up」、「ベイマックス」は「Big Hero 6」です。
     
    英語が苦手という人は、英語版の漫画を読んでみたり、映画やDVDを英語字幕で見てみたりして勉強するのもいいかもしれませんよ!!もちろん、ディズニーも英語版で絵本が出ています!!この夏、時間があるときにぜひ