TEAM入中魂ラブレターの日

2025年7月23日
    本日 TEAM入中2025 1学期終業式

    いやぁ~ すごい1学期だったなぁ~wink

    黄金に輝く1学期
    だって すごいじゃないですかっ
    生徒会執行部を中心に 『みんなで黄金時代をつくろう』
        って校内に掲示して いろんな場面で全校に呼び掛けて
              みぃ~んなが一緒に黄金時代を目指しはじめたんですよぉ~
    これって みんなが同じ方向を向いて願晴るって…
    言うのは簡単だけど… 簡単なことじゃないんですよ

    いつもいつも呼びかけてるうちに…
    自分たちの力で自分たちの学校をつくろう
    自分たちでだれ誰もが通いたくなる学校をつくろう

          っていう空気感が学校中にあふれてきて…
    そんな中で突如現れたのが…
    あいさつリーダーたけちゃんマン
    放送で呼び掛けたり あいさつボランティア隊を募集して朝のあいさつ運動をしたり
    朝昇降口でのsmiley笑顔が めちゃくちゃ増えたんですwink  すごっ
    今日の終業式でも4名の生徒代表者が「1学期を振り返って」発表してくれたfrown
    1学期それぞれに努力して願晴ったんだなぁ~って感じる内容ばかりfrown
    終業式終了後 生徒指導主事からの連絡で…
    スペシャルゲストとして現れたのが…
     
    たけちゃんマン
    夏休みは 地域にいる時間が多くなる… そこでfrown
    「日本一のあいさつを地域に広げるチャンスみんなで地域にあいさつを広めようって
    みんなで入野地区全体を元気にしちゃおうぜぇいcheeky
    あ、それと…

    と、突然ですが…
    TEAM入中では 通信簿を渡す日をラブレターの日を名付けちゃいまぁ~すっ
    なんで??? って?

    それは…
    通信簿 = ラブレター だからなんですfrown
     
    通信簿って 学級担任や教科担任のがいっぱい詰まってるんですよcheeky
    毎日だれよりも多くの時間を共に過ごしている先生から…
    教科の授業が将来の幸せにつながりますようにって授業をすすめる先生から…
      難しい内容を願晴って理解したねぇ~
      ホントよく願晴って学力を身につけたねぇ~
      もっと力があるはずなのに…
      もう少しやれるはずなのに…

    子どもたちが将来幸せに生きていくために を考えながら…

    だから 通信簿 = ラブレター 
    だから 通信簿を渡す日をラブレターの日としちゃいます
    今日は… 3年生だけのラブレターの日
    3年生の皆さん 
    しっかり受け取ってくださいねぇ~~~
    frown
    そして 夏休みの学習に生かしてくださいねぇ~~~
    さぁ~明日から夏休み
    1つだけ みんなに

    自分の生命は自分で守るこれゼッタイ
    8月28日(木)2学期始業式 

    みんな元気に会いましょうねぇぇぇ~
    みんなにとって日本一の夏休みになりますように…