いただきます!

2025年5月8日
    朝 よく見てるTV 脳シャキクイズfrown
    昨日の問題は…
    Q. 鍵は A、Bどちらでしょうか?
     A : 1 
     B : 2 
    正解はぁ…  A 【英語にすると動物の鳴き声…1(ワン⇒犬)(カー⇒カラス)鍵(キー⇒サル)】 
                       毎日 楽しんで目を覚ましてますsurprise 
    そこで 突然ですが TEAM入中クイズゥ~
    「今日の〇〇は 何かなぁ~~~
    「今日の〇〇は◇◇だから…超楽しみっ
    「学校の1番の楽しみは〇〇の時間
    なぁ~んて声が  校内で よく聞こえてきます

    さて 〇〇は何でしょぉぉぉ~~~か???

     
    ヒント1
    毎月 予定表が配布されています
    ヒント2
    3校時くらいになると いい香りが漂ってきます…
    ヒント3
    味もいいが栄養満点
    そう みんな楽しみindecision 正解は 給食でしたぁ
    ちなみに今日のメニューは
    米飯 牛乳 鶏肉と野菜の炒め物 トウモロコシのスープ くだもの
    毎日毎日 校内の給食室で 給食員のみなさんがを込めて
    作ってくれてるんですfrown
    約700人分の給食を作るわけですから… どれだけ大変なことか…angel
    しかも みんなの給食時間に間に合わせなければならないんですよ…cool
    今日は 給食員さん8人で… 約700食cool
    カットする係 下処理係 鍋係…等など分担しながら
    3時間700食を完成させる
    この大きな鍋でも…  1回で約90食分?
    なんと なんと 
    すべて鶏肉を揚げるのに8回繰り返し
    鶏肉揚げて じゃがいも揚げて ニンジン炒めて 味付けしながら和えていく…
     
    その横では… とうもろこしスープがグツグツと…

    ひぇ ひぇ~~~~
    ホント
    いつも美味しい給食をありがとうございます 
    あ、そうそう 食事を始める時のあいさつ「いただきます!」

    2つの意味があるって知ってました
    1つめは食事に携わってくれた方々への感謝
    料理を作ってくれた方、配膳をしてくれた方、野菜を作ってくれた方、魚を獲ってくれた方など、その食事に携わってくれた方々へ感謝のこころを表してるんです

    2つめは、食材への感謝
    肉や魚はもちろんのこと、野菜や果物にも命があると考え、「○○の命を私の命にさせていただきます」とそれぞれの食材に感謝しており、こちらが本意だと言われてるんですよcheeky

    あるお宅では、お孫さんが「にんじんの命を私の命にさせていただきます」と言ってはパクッ、「卵の命を私の命にさせていただきます」と言ってはパクッ、と食べているそう…
    あいさつ日本一 TEAM入中
    感謝の気持ちを込めて 今日も給食をいただきましょうぉぉぉ~~~

    「手を合わせてくださいlaugh
    「いっただきまぁ~すっwink


     
                   うまっindecision