2023年

  • おはようございます。
    昨日から、体育大会の応援練習がはじまりました。
    3年生の皆さんが夏休みから話し合いをしてくれていました。
    どの団も、上級生が下級生に振り付けを伝授してくれていて、
    「ほっこり」する場面がたくさんありました。
    9月14日(木)当日の応援合戦に向けて、明日のテストが終わったら
    本格的に取り掛かります
  • 昨日、入野中学校区健全育成会が主催する「資源物回収」が行われました。
    今年度の途中からではありますが、生徒会も『地域に愛される学校』を目指すということで、
    部活動やボランティアの生徒の皆さんにご協力いただきました。

    今朝、さっそく地域の方から、「中学生が積極的にお手伝いしてくれてうれしかった」というお電話をいただきました。
    みんなが大好きな「入野中学校区」の将来を担う人材となるように、いろいろな場面で地域の活動に参加していきましょう
  • おはようございます。1週間がはじまりました。
    爽やかな晴れ間が見えて、気持ちいいですね。

    土曜日、日曜日には、いろいろな部活動で新人大会がはじまりました。

    今日は、9月2日(土)に四ツ池陸上競技場で行われた
    陸上部「西部通信」の様子をお伝えします。
    1年生、2年生の新チームも、チームの仲の良さが伝わってきました。
    特に、大きな声で声援を送るチームメイトの姿が印象的でした。


    男女リレーチームをはじめ、多くの個人種目でも県大会出場を決めました。
    今後も自己目標に向かって、チームで一丸となって頑張ってください。


     
  • おはようございます。
    9月1日の学級の様子です。
    2学期のスタートの学級活動で、
    「さいころトーク」で盛り上がるクラスがたくさんありました。


    1=夏休みに1番楽しかったこと
    2=夏休みに1番おいしかったもの
    3=最近読んだ本、見た映画・TV
    4=夏休みに行ったところ
    5=最近わくわくしたこと 
    6=最近はまったこと、もの


    『さいころの目』に合わせて、
    お題について楽しく話をしていました。
    カメラを向けると、みんな笑顔です。
    いいスタートが切れましたね

     
  • 昨日の始業式の校長の話です。
    みんなでいい2学期にしていきましょう


    今日からいよいよ二学期です。41日間の夏休みが終わりました。
    7月25日に、生徒会執行部と専門委員長を対象にした「リーダー講習会」が行われました。
    君たちの選んだリーダーです。参加者からは、「活気がある学校にしたい」という意見が上がっていました。「活気がある」とはどのようなことでしょうか。私は、「学習や運動、文化的な活動のすべてに目標をもって真剣に取り組み、一人一人が達成感を満喫すること」だと考えます。
    高校野球では慶応高校が甲子園で優勝し、その団結力が話題となりました。君たちの学ぶ入野中学校区の成人式には、例年200人を超える8割以上の新成人が参加します。このように地元のことが大好きで、それを大切にする地域は、浜松中見渡してもなかなかありません。大規模な店舗や自然が共存する素晴らしいふるさとです。この地で学ぶことに誇りをもち、学習や行事に精一杯取り組み、青春を謳歌してください。そして「活気あふれる学校」を目指しましょう。

     
  • 始業式を行いました

    2023年9月1日
      こんにちは。今日は午後からの登校でした。
      生徒の皆さんは、出席確認とともに、
      各クラスで楽しかった夏休みについて思い出話をしていました。
      その後、始業式を行いました。
      各学年の代表生徒の言葉は、どれも立派なものでした。
      (詳しくは、
      学年だよりをご覧ください)
      校長からは、「活気がある学校」づくりに向けて、
      目標をもって頑張ろうという話がありました。
      (詳細は
      明日のブログで紹介します)


       
    • 明日から2学期

      2023年8月31日
        長かった夏休みも最終日になりました。
        宿題に追われて、今日は徹夜?!という人はいませんか?
        私も学生のころ、毎年のように”来年は絶対早め早めに課題を終わらせる!”と最終日に謎の宣言をしていました。

        明日は午後から始業式です。みなさんと会えるのがとても楽しみです。
        ”夏休みの思い出”をたくさん聞かせてください。

        2学期は体育大会、火伏せの集いと入野中学校2大行事が行われます。
        本日も多くの3年生が、応援合戦の練習・打ち合わせをしていました。4日からは、縦割り団での練習も始まります。
        思い出に残る素敵な行事になるといいですね。


         
      • 長い階段の先に……

        2023年8月30日
          こんにちは。本日は夏ブログ最終日です。ご愛読ありがとうございました。
          本日は大石先生です。大石先生は、学校での勤務の他に、大学に通って教育について勉強をしています。
          大学ってどういうところなのか?ぜひ聞いてみてください。では、どうぞ!

          階段を、のぼってものぼっても、なかなか目的地にはたどり着きません。これは、静岡大学の様子です。
          汗だくになりながら行っています。

          私は皆さんと同じように勉強させてもらっている身です。
          「これは勉強したら面白そう!」と思えるもの、ゆっくりでいいので見つけられるといいですね。

          大石
        • こんにちは。本日は、養護教諭の野寄先生です。では、どうぞ!

          こんにちは、養護教諭の野寄です。今年の夏は暑かった!ですね。そして、夏休みの折り返しは、雨が多かったように思います。台風のため、我が家の夏休みの計画が中止となり少し残念な気持ちになりましたが、久しぶりに各地で開催された夏祭りや花火大会にワクワクしました。夏の夜空に打ちあがる大輪の花火は、日中の暑さを忘れさせてくれますね。
          さて、本題に戻ります。夏の研修で教職員救急蘇生法講座を行いました。いざという時のために、AEDの使い方や心肺蘇生法、救急法などを学びます。みなさんも2年生は保健体育の授業で扱っていますし、昨年は9月の身体測定で少し勉強しましたね。AEDは使われなければ意味がありません。校内の設置場所を今一度確認してみてください。
           
          先に掲載した暑中見舞いは、3年くらい通っている習い事「己書(おのれしょ)」の作品です。毎回2時間弱くらい無心になって、書と絵を描き上げます。1学期には美術部の皆さんが体験してくれました。思い思いの素敵な作品が完成しましたね。みなさんも何かに没頭する時間はありますか?部活を引退すると「やること何にもない!」という声を聞きます。気分転換になるものを見つけておくといいですよ。
          夏休みなので、いつも後回しにしていた保健室の片付けと、久しぶりにミシンを触ってみました。毎週木曜日の素敵にハンドメイドは欠かさず録画して、気合だけは日々充電済みですが、実家からミシンを借りて数カ月。この夏にやっと出番がやってきました。裁縫の得意な先輩に教わりながら約6時間かけてブラウスを完成させました。量販店で安く買える洋服もありますが、生地を選び、時間をかけてミシンで縫ったブラウスは愛着がわきます。大切に着ていくつもりです。2学期になったら保健室の変化や、手作りのブラウスに気付いてもらえるかな?気づいた人は声をかけてくださいね。
           
          先日、年に一度の健康診断へ行ってきました。2年生のがん教育講座で、浜松医科大学附属病院の柄山先生が紹介してくださった「チート技」の生活習慣病やがん検診です。(がんを予防するのに簡単な近道。)結果は横ばいで、それを良しとするか、まだ足らぬとするか。食事や運動に気をつけているつもりでしたが、中高年の仲間入りをしたので、なかなか成果が出ないことを痛感しました。やはり健康診断は日ごろの生活を振り返ったり、自分の健康を守ったりするのに役立っているなと思います。入野中には筋トレマニアの先生がいますが、私もひそかに筋トレをしている一人です。「筋肉は裏切らない」を信じて、今日も筋トレに励みます!!9月は身体測定があります。私も体重計に乗って、再度筋トレの成果を判定したいと思います。 
          養護教諭 野寄友子
           
           
        • 渦潮

          2023年8月28日
            こんにちは。本日は、伊藤先生です。では、どうぞ!

            こんにちは。ひぶせ学級担任の伊藤です。なんだか、秋の日差しを感じるようになりましたね。
            今年の夏は、家族で淡路島の渦潮を見に行って参りました。渦潮クルーズです。どしゃ降りの大雨の中、船は出港しました。「こりゃ、渦に吸い込まれるな。」と腹をくくったことを覚えております。こんな天候なのに、観光客は大勢いましたよ。
             
             出港してしばらくすると、突如!霞の中から大きな大鳴門橋が現れました。雨でしたからね。そして、こんな天候なので、海は荒れ狂っていると思いきや、橋付近は波が立ってないのですよ。なんとも不思議な光景でした。でも、橋下駄付近では、大きな渦潮がいくつも湧いては消え、湧いては消え・・・と、ぐるぐる渦が湧いてました。すごい迫力でしたよ。渦って、思っていたよりも早く消えてしまうのね。


            渦に吸い込まれることなく、無事に港へ到着できました。自然の驚異に触れる、よい体験でした。娘は、これ以来お風呂に入る度に、上手に渦を作る研究をしてます。
            また行きたいです。