2023年11月

  • おはようございます。昨日は、スキー教室保護者会を行いました。
    お忙しい中、たくさんの保護者の方にお見えいただきました。
    ありがとうございました。


    今日は、2年生は浜松市学力調査、
    3年生は静岡県学力調査テストを行っています。
    昨日の昼休みの状況とはうって変わって、真剣そのものです。

    この「ON OFF」の切り替えのうまさが
    入野中学校の持ち味です。すごいところです


    今日で11月も終わり、いよいよ師走に突入します。
    明日は、3年生の進路説明会を行います。
    よろしくお願いいたします。<(_ _)>

     
  • こんにちは。先ほど、昼休みの職員室前の様子を取材しました。
    部活動黒板を見に来たり、わからない問題を先生に教えてもらったり、いろいろな過ごし方をしていました。
    入野中学校は各学年7クラスの大規模校なので、昼休みの廊下はカオスですsmiley
    そのまま2階の1年生の教室を訪問すると、楽しそうな人だかりがたくさん見られました。
    ブログの取材にも慣れてきて、カメラを向けるとみんなです。
    本当に楽しく素敵な学校です
  • おはようございます。昨日の授業風景です。
    3年生では、電気分解の様子をイラストでまとめたり、
    社会科では裁判員裁判について学習したり、
    古典を勉強したりしていました。
    3年生は、今週木曜日に県の学力調査があったり、
    金曜日に進路説明会があったりします。
    いよいよ義務教育も終了し、次への進路選択を行う時期へ迎えました

     
  • 樹木剪定&ひぶせ学級

    2023年11月27日
      おはようございます。3日間天候にも恵まれ、樹木剪定が終わりました。
      とてもすっきりとしましたね。
      その下では、ひぶせ学級のみなさんが、「キックベース」の授業を行っていました。
      ランナーはたまるのですが、種目の性格上、次の塁でのホースアウトが多く、点数を取るのは難しそうでした。
      今日も風が穏やかで、気持ちよさそうに活動していました
    • おはようございます。今日は土曜日です。どのような過ごし方をしますか?
      コロナも第5類への分類と変わり、いろいろな実験や実習が再開されています。
      2年生では、理科の時間に「電気」の学習がはじまりました。
      豆電球を並列、直列につなぎ、電流値や電圧値を測定していました。
      家庭科の時間には、調理実習も行われています。
      2年生が「餃子づくり」に挑戦中 ちょうどコネコネの最中でしたsmiley


       
    • 避難訓練を行いました

      2023年11月24日
        こんにちは。今日は6時間目に避難訓練を行いました。
        今年は、関東大震災からちょうど100年目の年です。
        県の「起震車」もこの時期は空いているそうで、地震の恐ろしさをみんなで確認しました。


        起震車では、「阪神淡路の震災」「東北の震災」「今後起こることが予想される南海トラフの震災」という3つの揺れを体験しました。東北の震災時には、学校から帰れず、3日間学校に待機した事例もあったそうです。「携帯があるよ」といっても、1週間ほど携帯がつながらなかったこともあったそうです。

        校長からは、①有事に家族がどこで合流するのか確認しておく ②自助・共助・公助について、12月3日の地域防災で確認してほしいという話がありました。
      • 心がポカポカする話

        2023年11月23日
          地域の方から、うれしいお話を伺いました。先週の日曜日11月19日(日曜日)のことです…

          『今朝、佐鳴湖を走っていると、入野中の生徒の皆さんが10人余り集団で走っているところとすれ違いました。驚いたのは、その集団の前後を4人くらいの先生たちが一緒になって走っていたことです。そして、先生たちがすれ違う私に「おはようございます」とあいさつし、それに続いて生徒さんたちも口々に挨拶をしてくれました。場所からして佐鳴湖を一周していたと思われます。日曜日の早朝から先生たちの頑張りに敬意を感じるとともに、生徒さん達の明るい挨拶に癒されました。』という内容でした。

           校内で取材を進めると、ボート部の日曜日も練習をするクラブの生徒と、本校職員、その他ボートクラブの先生方であることがわかりました。「校内ですれ違う生徒の挨拶の声も、4月に比べると大きくなってきたね」と最近よく話題に上ります。
          こういう善行の素晴らしいお話を耳にすると、心がポカポカとします。皆さんにもお裾分けです…


           
        • 樹木伐採&ひぶせ学級

          2023年11月22日
            おはようございます。今日は風もなく暖かな日となりました。
            校庭では、大きく伸びた樹木の伐採作業が行われています。
            高く成長し、樹木が防球ネットを押しています。
            高所作業車やクレーン車が入り、大規模な作業となりました。


            次にひぶせ学級の授業の様子を見せていただきました。
            家庭科で「防災」について学んでいました。
            12月3日には地域防災訓練があります。
            学校で学んだことを、活用するチャンスです。
            皆さん、積極的に参加をお願いいたします。<(_ _)>
          • 本日の授業風景です。2時間目の授業を参観しました。
            3年生のクラスでは、テスト反省をしていました。
            先生が、問題や模範解答に書き込みをして、
            モニターに映し出して解説してました。
            時代を感じます わかりやすいですね


            廊下を通りかかると、ICT支援員さんが、
            生徒用タブレットがとりやすくなるように、
            細工をしてくれていました。ありがたいです

            美術の時間には、上靴のデッサンも佳境を迎えてきました。
            ALTの英語の授業では、楽しそうな歓声が教室内に響き渡っていました
            smiley
          • おはようございます。昨日5校時に学校保健委員会を行いました。
            まずはじめに、保体委員会が実施したアンケートについて、結果説明がありました。
            また、その後「自分や友達を大切にしよう~自分の心を見つめよう~」というタイトルで、
            ペンギン村水泳教室の伊藤裕子先生から講話をいただきました。
            伊藤先生は、障がい者のスイミング教室の創設者で、一人一人を大切にして、
            その子の長所に着目して水泳を指導しようと実践を重ねてきた方です。
            先生方も夏休みに伊藤先生のお話を聞かせていただきました。
            今後の学校生活にも参考になる素敵なお話でした。