1時間目の社会は市場と価格をやりました。独占価格が生産に与える影響について分かりました。
2.3時間目の体育では、田沢小学校の完走大会本番コースを試走しました。思ったより長くて途中でいやになったけど、あきらめずに最後まで走れたので良かったです。
4時間目の英語では、クリスマスソングを歌ったり、プリントをやったりしました。
5時間目の国語は、教科書の問題をおもにやりました。
6時間目の学活はプリントをやったり、卒業アルバムのコメントを書いたりしました。それと、北中のこれからの在り方みたいなものを話し合って、今後後輩に受け継ぐことや今の状態を正していかないといけないことが見つかったので、これから卒業までの3ヶ月間でしっかり後輩に伝統を受けつぐように頑張りたいなと思いました。
Y.S
2.3時間目の体育では、田沢小学校の完走大会本番コースを試走しました。思ったより長くて途中でいやになったけど、あきらめずに最後まで走れたので良かったです。
4時間目の英語では、クリスマスソングを歌ったり、プリントをやったりしました。
5時間目の国語は、教科書の問題をおもにやりました。
6時間目の学活はプリントをやったり、卒業アルバムのコメントを書いたりしました。それと、北中のこれからの在り方みたいなものを話し合って、今後後輩に受け継ぐことや今の状態を正していかないといけないことが見つかったので、これから卒業までの3ヶ月間でしっかり後輩に伝統を受けつぐように頑張りたいなと思いました。
Y.S