1時間目に三平方の定理をやりました。数学の図形はすごく難しいけど、分かるようになるまでがんばりたいです。
2時間目には天体で太陽と星のことを勉強しました。自分で星を見られるようになる日が来るといいなと思いました。
3時間目には振り返りをしました。私が今まで何をやってきたのかということを振り返ることができたので良かったです。
4時間目には箏をやって、同じ曲だけどたくさんアレンジした曲を4曲くらい弾きました。それぞれでたくさんいい響きを味わえたので良かったです。
きりやまは次から1,2年生でやることになるので、アドバイスをしていってあげたいです。
H.K
2時間目には天体で太陽と星のことを勉強しました。自分で星を見られるようになる日が来るといいなと思いました。
3時間目には振り返りをしました。私が今まで何をやってきたのかということを振り返ることができたので良かったです。
4時間目には箏をやって、同じ曲だけどたくさんアレンジした曲を4曲くらい弾きました。それぞれでたくさんいい響きを味わえたので良かったです。
きりやまは次から1,2年生でやることになるので、アドバイスをしていってあげたいです。
H.K