1時間目の数学では、相似を利用した作図をしました。やり方はいろいろある問題でしたが、とても難しかったです。次、このような問題が出たら解けるようにしたいです。
2時間目の理科では、前の時間のまとめをしました。いろいろな疑問点がでました。次の時間からは、その疑問を解決していけるようにしたいです。
3時間目の社会では地方の政治について勉強しました。公民では覚えないといけない言葉が多いので正確に覚えていきたいです。また、新聞やニュースで政治のことを知っておくことも必要だと思います。
4時間目の英語では、本文の和訳をしました。テストでも必要になる文法や単語もあるので、分からないところがないようにしていきたいです。
昼休みに歌の練習をしました。明日は音楽発表会本番なので、一生懸命歌えるようにしたいです。文化発表会の時のように歌えるといいです。
K.M
2時間目の理科では、前の時間のまとめをしました。いろいろな疑問点がでました。次の時間からは、その疑問を解決していけるようにしたいです。
3時間目の社会では地方の政治について勉強しました。公民では覚えないといけない言葉が多いので正確に覚えていきたいです。また、新聞やニュースで政治のことを知っておくことも必要だと思います。
4時間目の英語では、本文の和訳をしました。テストでも必要になる文法や単語もあるので、分からないところがないようにしていきたいです。
昼休みに歌の練習をしました。明日は音楽発表会本番なので、一生懸命歌えるようにしたいです。文化発表会の時のように歌えるといいです。
K.M