日直日誌より

2009年10月22日
    数学のテスト反省をしました。あまりよい点ではなかったので、分からない部分は基礎から学習するようにしたいです。
    理科では前の授業で終わった酸化した鉄粉を燃やしました。本当に線香花火のようでとてもきれいでした。
    体育では新体力テストをしました。全体と通してタイムや距離、力があがっていて良かったです。持久走では2年生に負けてしまったので、これからは少しでも運動するようにしたいです。
    午後の2時間を使って「きりやま」から学んだことなどをまとめました。「きりやま」からは協力の重要性が分かりました。自分たちが成長した点では、係の仕事がスムーズにできるようになりました。下級生に伝えたいことは、商品のことや、お客様へのあいさつのしかた、宣伝の方法などたくさん伝えたいことがありますが、伝えられるようにうまくまとめるようにしたいです。
    T.Y

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ