1時間目の体育で、2学期の保健の範囲が終わりました。次からは運動にはいると思うので頑張りたいです。また、期末テストでは今回のところが出ると思うので、しっかりと覚えておきたいと思います。
2時間目の美術では、彩色の続きをしました。Kさんの手に画家が乗り移ったみたいでした。私も完成できるように精一杯やるようにしたいです。
3時間目の理科は実験でした。ガスバーナーの火が赤くなってあせりましたが、先生が直してくれて無事終わりました。しっかりとまとめもできてよかったと思います。
4時間目は家庭科でした。今は幼児向けのおもちゃを作ろうということでSさんと絵本を作っています。幼児に喜んでもらえるような絵本になるといいです。
5時間目の選択では甚平をつくりました。上衣に入ったので、かわいくできるといいです。また、今日はとなりで技術組が調理をしていました。かりんとうのいい香りがしてきました。
6時間目はアルバム写真の撮影でした。夏服の半袖は涼しかったです。でもしっかり撮ってくださってよかったです。
M.N
2時間目の美術では、彩色の続きをしました。Kさんの手に画家が乗り移ったみたいでした。私も完成できるように精一杯やるようにしたいです。
3時間目の理科は実験でした。ガスバーナーの火が赤くなってあせりましたが、先生が直してくれて無事終わりました。しっかりとまとめもできてよかったと思います。
4時間目は家庭科でした。今は幼児向けのおもちゃを作ろうということでSさんと絵本を作っています。幼児に喜んでもらえるような絵本になるといいです。
5時間目の選択では甚平をつくりました。上衣に入ったので、かわいくできるといいです。また、今日はとなりで技術組が調理をしていました。かりんとうのいい香りがしてきました。
6時間目はアルバム写真の撮影でした。夏服の半袖は涼しかったです。でもしっかり撮ってくださってよかったです。
M.N