日直日誌より

2009年9月4日
    今日は2学期初めての「集い」がありました。その中で英語テストの表彰があり、ほとんどの人が合格していて、みんなすごいと思いました。
    午後には骨密度検査がありました。初めてのことでどんなふうにやるか分からず、ドキドキしました。結構簡単に終わって、これだけで測れるのか、と感動しました。
    そして、運動会に向けて準備活動が始まりました。やはり、中学最後の運動会だからなのか、みんな気合いが入っていました。運動会まであと10日しか準備期間がないので、みんなで協力し合ってがんばりたいです。
    まだ夏休みボケが残っている人もいるようなので、気合いを入れていきたいです。
    E.O

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ