日直日誌より

2009年7月14日
    1時間目が理科でした。細胞分裂についてビデオを見ました。私はここのところが苦手なので、分かりやすいビデオが見られてよかったです。
    2時間目は美術でした。私はまだ前回の作品が終わっていなかったので、今日頑張って一通りできました。次に仕上げをして、みんなの書いている模写に移れるといいです。
    3時間目の体育では500m泳ぎました。そのあと、平泳ぎをして足を少しでも直せるように頑張ることができました。
    4時間目の選択家庭科で甚平の続きを作りました。だいぶできてきたので、次の時にも丁寧に作っていけるようにしたいです。選択技術の方も頑張っていたと思います。
    5時間目の家庭科は幼児向けのおもちゃ作りでした。色の使い方や絵などいろいろなところを工夫して、喜んでもらえるといいです。
    6時間目は1日体験入学についてやりました。私は7校訪問するので計画書を7枚も書かないといけなくて大変でした。
    また、昼休みに100m走の計測をやりました。今年の1年は速いです。私も頑張らないと・・・。
    M.N

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ