日直日誌より

2009年4月15日
    1時間目の国語の朗読発表会では、みんな個人個人で工夫して発表していました。間のとり方とか、強弱とかいろいろ考えて発表するのは難しいです。
    2時間目は理科で運動について考えました。身近にはたくさんの運動があるのか、その運動にはいろいろな種類があるって気付きました。
    英語はbe動詞についてやりました。be動詞は1年の始めのころにやったことなので、忘れないようにしっかり復習できてよかったです。
    体育は新体力テストでした。私は握力が少し下がってしまいショックでした。でも、上がったところはあるので、次回も自分に負けないように頑張りたいです。
    今日は、午前中で授業が終わりでした。家に帰ってから、来週のテストに向けて勉強をやりたいと思います。
    M.N

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ