2025年10月

  • 秋の遠足

    2025年10月24日
      浜松市動物園に、バスに乗って行ってきました。
      バスの中では、芳川幼稚園のお友達と一緒に手遊びをしたり、クイズをしたりして楽しみました。
       
      動物園に到着
      モルモットを抱っこしました。
      「かわいい!」
      「毛がフワフワしてる!」
      「あったかい!」
      など、モルモットのかわいらしさに癒されていましたsad
      モルモットに触れあった後は、グループに分かれて園内散策をしました。
      ほし組さん先導で、いろいろな動物を見ることができました。
      楽しみにしていた、ランチタイム
      おにぎりやおやつを、おいしくいただきましたsmiley
      帰りのバスで、もも組さんは夢の中laugh
      楽しかった遠足の夢を見ているのかな
    • クレープ作り

      2025年10月20日
        10月初めのクレープ屋さんごっこを通して、本物のクレープが食べたい!という子どもたちの思いを受けて、クレープ作りをしました。
        まずは、材料を近くのスーパーに行って買いました。
        卵や牛乳を入れて、クレープの生地作りをした後は、ホットプレートで薄く焼きました。
        とても上手に焼くことができました。
        クレープ屋さんごっこをした時のように、一人一人の注文を聞いて、クリームやフルーツをのせたり、トッピングをしたりしました。
        「おいしいsmiley」と言って、みんなペロリと食べてしまいました。
        9月のクレープ屋さんでのお買い物体験が、様々な遊びや活動につながりました。
      • クレープ屋さんごっこ

        2025年10月20日
          ほし組さんが、園外保育でクレープのお買い物体験をしたことをきっかけに、10月初め、クレープ屋さんごっこをしました。
          クレープの生地を不織布で作ったり、中に入れるフルーツやトッピングをカラーポリ袋などを使って作ったりしました。
          メニュー表を見て、どのクレープにしようか考え中のお客さんたち。
          ほし組さんは、クレープを作る人、レジ担当と、役割を決めて行っていました。
          「何を入れますか?」一人一人の注文を受けてから作ります。
          お客さんとのやりとりを楽しみながらクレープ屋さんになりきって楽しむことができました。
        • ジュビロ磐田のサッカー巡回教室を行いました。
          園庭が使用できなかったため、遊戯室で行いましたが、ジュビロのコーチにいろいろ教えていただき、ボールと仲良しになりました。
          2チームに分かれて試合をしました。
          しっかり挨拶をして試合開始!
          みんな一斉にボールを追いかけました
          途中でチームごとに作戦会議
          ゴールを守る子もいました。
          みんな汗びっしょりになりながら、サッカーを楽しむことができましたsad
        • 親子で、みどりーなに歩いて出掛けました。
          PTA役員さんが、ゲームをしてくれました。
          まずは、信号ゲームです。
          青は1歩前へ進む。黄色は1歩下がる。赤は止まる。
          初めは、間違えてしまう子もいましたが、慣れてくると、信号の色をよく聞いて動く姿が見られました。
          ひっかけ問題にも惑わされませんでした。
          次は、新聞ジャンケンゲームです。
          PTAのお母さんと、ジャンケンポン
          負けたら新聞紙をたたんでいきます。
          なぜか、お父さんたちが、ジャンケンに負けて、小さな新聞紙の上に乗っていましたwink

          シールを貼ってもらったり、ご褒美をもらったりして、うれしそうな子供たちでしたsmiley
          ゲームをした後は、お家の人と一緒に散策しました。
          池にはなにがいるのかな?
          ドングリがたくさん落ちていてドングリ拾いもしました。
          ふれあい遊びでは、しっぽとりをしたり、ひよこ学級の子も一緒にお家の人と楽しく遊んだりしました。
          お母さんやお父さんに、高い高いをしてもらったり、ギュッと抱きしめてもらったりして、子どもたちはとてもうれしそうでしたsad
          みんなと楽しく遊んだ後は、待ちに待ったお弁当とおやつタイムです
          たくさん動いて、楽しい1日になりました。
          保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ