• 今日の様子!

    2025年2月10日
      今年度最後の引佐北部みさと幼稚園との交流でした

      引佐北部みさと幼稚園に遊びに行ってきました。wink
      先週末の寒波で引佐北部みさと幼稚園には“”が積もっていました。
      子供たちは“”へまっしぐら雪を集めたり、丸めて雪だるまを作ったり、雪の上に寝転んだりなどなど

      冬の自然を体中で楽しんでいました。

      子供たちの様子です


       
        雪だるまつくろ!!
        7日の交流で引佐北部みさと幼稚園の
        友達と一緒に凧をつくりました。smiley
        上げてみましたよ!
        ドッジボール
        今子供たちが大好きな
        『かくれんぼ
        「見~つけたwink
        あっという間の交流でした。
        4月から年長組さんたちは1年生wink
        今日でお別れです。mail
        年中、年少組さんたちは来年度も交流で
        遊びます。sad 楽しみですね
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
      来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
      wink
      よろしくお願いいたします。
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

      満3歳児保育の紹介
      令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

      満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

    • 今日の様子!

      2025年2月7日
        引佐北部みさと幼稚園との交流でした

        引佐北部みさと幼稚園の友達と一緒に遊びました。wink
        1月の引佐地区4園交流の後、どんなことをして遊ぼうかワクワクしながら考えていた子供たちです。
        子供たちの様子です


         
          マラソンタイム前の準備体操!
          伊平幼稚園の年長組さんがリードして
          「しっかり足を伸ばしてね!」
          「マラソン、よーいドン」
          走った後は歩いて体を休めます!
          引佐北部みさと幼稚園のお兄さんと
          いつの間にか手をつないでいました
          引佐北部みさと幼稚園の友達から
          凧作りを教えてもらった年長組さんsad
          ドッジボールをしたよ!
          チーム分け作戦タイム中
          もうお別れです。mail
          でも、来週10日に
          引佐北部みさと幼稚園へ
          遊びに行きます。楽しみですwink
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
        来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
        wink
        よろしくお願いいたします。
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています
        満3歳児保育の紹介
        令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

        満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

      • 今日の様子!

        2025年2月6日
          今日の給食は伊平幼稚園のリクエスト献立でした

          今日の給食は今の年長組さんと年中組さんが考えたリクエスト献立です。
          来年度のリクエスト献立を今考えているところです。
          どんな献立を決めるのか楽しみです。wink
          子供たちのおいしい顔をご覧ください


           
            残さず食べて大きくなります!
            寒くても外で元気よく遊びます!
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
          来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
          wink
          よろしくお願いいたします。
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

          満3歳児保育の紹介
          令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

          満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

        • 今日の様子!

          2025年2月6日
            「交通教室」

            年長組さんは4月から小学1年生ということで一人で歩く期間を作りました。
            年中・年少組さんは一緒に歩きました。
            車の量が多く、いつもの道路ではないところを歩いたので少し“ドキドキ”した子供たちでした。

            今日の様子を紹介します
             
             交通指導員さんから道路の歩き方のお話を聞きました。
              どっちの手をあげるのかな?
              歩行訓練の始まり
              信号機があり、車が多い交差点
              年長組さんは1人で歩いていきます。
              車が出てこないか
              自分の目で確認
             信号機のない横断歩道
             右手をしっかりあげて
              「今日交通教室で覚えたことを
               わすれないでね!」
              「はい
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
            来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
            wink
            よろしくお願いいたします。
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

            満3歳児保育の紹介
            令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

            満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

          • 今日の様子!

            2025年2月5日
              マラソン前の準備体操は大事

              マラソンタイムを毎日行っている伊平の子供たちsad
              準備体操を年長組さんを中心にやっています。

              子供たちの様子を紹介します。


               
                ダンス!
                こんなに高く足が上がるよ!
                足の曲げ伸ばしは大事です
                マラソンタイム!
                年長組さんは昨日8周、
                今日はなんと10周!
                あや跳びができるようになったよ!
                すごい
                パカポコでいろいろな道に挑戦中
                いろいろな動きを楽しんでいます
                準備体操をしっかりしたからですね
                年長組さんに教えてもらったおかげですね。sad
                
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
              来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
              wink
              よろしくお願いいたします。
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

              満3歳児保育の紹介
              令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

              満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

            • 今日の様子!

              2025年2月4日
                今から“ヤイカガシをはずしに行くよ

                節分が終わったので幼稚園中の鬼除け“ヤイカガシ”をはずしてくれた子供たち。
                ヤイカガシ9個をつけた場所を地図で確認しながら年長組さんを中心に取り組んでいました。sad

                子供たちの様子を紹介します。


                 
                 「今からヤイカガシをはずしに行くよ!」
                  園庭でマラソンや鬼ごっこを楽しみました。
                  風が強いぞ!
                  凧をあげよう!あれっ?
                  引佐北部みさと幼稚園の友達の
                  ように高くあがらない~angel
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
                来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
                wink
                よろしくお願いいたします。
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                満3歳児保育の紹介
                令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

              • 今日の様子!

                2025年2月3日
                  福の神様から幸せ(お菓子)をもらったよ

                  今日福の神様から幸せをたくさんいただき、幼稚園で幸せをいっぱい拾った子供たちです。wink
                  子供たちに聞くとお話をしてくれると思いますよ。


                  子供たちの様子を紹介します。


                   
                   「鬼は~外!福は~家!」
                   伊平稲荷神社へ行ってみると…
                   福の神様の手紙がありました!
                   
                   幼稚園の赤鬼も『豆で追い出すことに
                   成功した子供たちsmiley
                    いつも見守ってくれている
                    福の神様へ
                    鬼のダンスを披露!
                    裃を着て、幸せをまく
                    準備中の園長先生と子供たち!
                    幸せ(お菓子)を
                    拾いました。sad
                    年少組さんも一生懸命です!
                    福の神様にお礼を伝えに
                    行ってきました!
                    「ありがとうございました
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
                  来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
                  wink
                  よろしくお願いいたします。
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                  満3歳児保育の紹介
                  令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                  満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

                • 今日の様子!

                  2025年1月31日
                    鬼が来ないように豆まきしたよ(子供たちと相談をして1回目の豆まきです)

                    「幼稚園に鬼が来てほしくない!」「鬼が嫌いなヤイカガシを扉に貼っておくと来ないからつけよう!wink
                    「私は鬼と仲良くなりたい!!(お店のおじさんもいい鬼はいるんだよ!)」と教えてもらった子供たち
                    “いい鬼は追い出さないほうがいい!”ということに。「休みの間に鬼が来てはいけないから今日豆まきをしよう!」などなど・・・今日豆まきをしました。子供たちに聞くとお話をしてくれると思いますよ。

                    子供たちの様子を紹介します。


                     
                     浜松市認定農業者協議会の皆さんからミカンをいただきました。
                     
                      おいしくいただきます!
                      ありがとうございましたwink
                      「いいにおい!」
                      年長組さんが豆を分けてくれます!
                      「鬼は~外!」
                      「福は~うち!いい鬼は~うち!」
                      楽しい1日でした!cheeky
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
                    来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
                    wink
                    よろしくお願いいたします。
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                    満3歳児保育の紹介
                    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

                  • 今日の様子!

                    2025年1月30日
                      すごろくつくったよ

                      年長組さんが自分で考えたすごろくをつくりました!wink
                      みんなで遊んで楽しかったようですsad

                      子供たちの様子を紹介します。


                       
                        遊びながら“投げる”コツを 
                        体で覚えます!
                        
                        筒の先には的があります!
                        当たるといいねsad
                        マラソンタイム
                        すごろくづくり!!
                        みんなで遊んだよ!
                        楽しかったね!
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
                      来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
                      wink
                      よろしくお願いいたします。
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                      満3歳児保育の紹介
                      令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                      満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

                    • 今日の様子!

                      2025年1月29日
                        寒さに負けない子供たちです

                        今日は幼稚園中が冷蔵庫の中にいるようでした。手すりや畑の野菜や花に霜が降りていました。
                        通園バスの運転手さんから『』をいただき、早速、触って感触を楽しんだ子供たちです。wink

                        子供たちの様子を紹介します。


                         
                          「わぁ~雪だ!!」
                          「冷たいね!」
                          子供たちの作品
                          マラソン前の体操
                          「だるまさんが踊った
                          ジャンプこんなに高く跳べたかな?
                          鬼のダンス
                          お話タイム!
                          自分の気持ちはどんな色かな?
                          考えて色を塗りました。
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        只今、令和7年度のひよこ学級を計画しているところです。
                        来年度も皆様のお越しをお待ちしています。
                        wink
                        よろしくお願いいたします。
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                        満3歳児保育の紹介
                        令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                        満3歳児保育について[PDF:611.2KB]