遠州リネンを使って、洋服を作っている「ミミクリエ」さんが、端切れを使って遊んでほしいと来園。写真たてを作りました。
布が大好きな店主さんの布への愛が伝わり、ぬくもりある時間が過ごせました。
一人一人が布に出会い、触って感じたままに表現した作品は、世界に一つだけの作品です。
思い出の写真を飾るのにもぴったりですね。
布が大好きな店主さんの布への愛が伝わり、ぬくもりある時間が過ごせました。
一人一人が布に出会い、触って感じたままに表現した作品は、世界に一つだけの作品です。
思い出の写真を飾るのにもぴったりですね。

準備をしながら「どんな出会いがあるのかしら」ワクワクのMさん。
子供たちへの愛も
あふれています。
子供たちへの愛も
あふれています。















今回の事業では、遠州リネンに触れることと、講師の方とお話しすることを目的としました。講師のMさんんは、手作りのうさぎ人形のミミちゃんを使ってやさしくお話してくれました。園児たちは、こうしたいという思いを表現するために時にMさんに助けてもらながら満足する作品を作っていました。また、一人一人の作品をみて感動を伝えてくれました。
最後はとても仲良くなって一緒に写真を撮りました。
最後はとても仲良くなって一緒に写真を撮りました。