ある日、突然にやってきて、その言葉の趣にハッとする。
それが「白露」という節気です。9月8日ごろが白露。
まだ、まだ暑く毎日の保育では、暑さ対策をしながらですが、楽しいを積み重ねています。
それが「白露」という節気です。9月8日ごろが白露。
まだ、まだ暑く毎日の保育では、暑さ対策をしながらですが、楽しいを積み重ねています。






敬老の日に向けて、お手紙を書きました。気持ち届くかな?












ミストで涼んでの戸外遊び、虫探しやかけっこを楽しみます。室内では、組体操みたいなことや鉄棒、セミの抜け殻に絵の具で色をつけて遊んだり、太鼓をたたいたり、いろいろ楽しんでいます。

新たな安全管理グッズが
雷レーダー。園児の安全を守るために購入しました。
また、先日の避難情報警戒レベル4「避難指示」の発令から兄弟関係や連絡方法などを今一度見直しています。
雷レーダー。園児の安全を守るために購入しました。
また、先日の避難情報警戒レベル4「避難指示」の発令から兄弟関係や連絡方法などを今一度見直しています。