2025年8月

  • カフェ開店

    2025年8月22日
      今日も暑い一日でしたね。

      クーラーのきいたお部屋でジュースを作って遊びましたよ。

      オレンジ、ブドウ、イチゴ
      美味しいジュースがたくさんできました。

      水が色に変わる不思議さや
      ペットボトルを振る
      ペットボトルのキャップをしめる(ちゃーんと閉めないとお水が  )
      いろいろなことを体験しています
    • 伊平幼稚園の卒園生の学生さんがインターンシップに来てくれました。
      こどもたちは大喜びです。

      一緒に遊びました。

      カラオケ大会も盛り上がりました。
      さすが、大学生
      ダンスもバリバリいけてる。

      ポケモンの歌でこどもたちの心をがっちりつかみました。

       
      卒園生だから歌うよね
      園歌
    • 毎日、暑い日が続きますね。

      今日も寒天素材にかかわって遊びました。
      ひんやり、きもちいい

       
      明日から幼稚園は閉庁日に入ります。
      8月18日(月)から預かり保育後半戦です。

      楽しいお休みを
      安全にお過ごしください。
    • 伊平幼稚園では、満3歳児保育をしています。

      預かり保育も利用して、子育て支援の受け皿として位置づけられています。

      今日は、ミニカー遊びからだ段ボール、チラシからおお店屋さんごっこ、段ボールにペンで描いて
      記号かと思いきや

      おみせやさんって書いたんですって

      おそらく、生まれて初めての文字ですかね。
      尊い。その時に
      シャッター切れて
    • 今日も本当に暑いですね。

      そして伊平幼稚園には全員集合

      預かり保育 満員御礼です。
      毎日の預かり保育を安全に行うために

      職員の事故防止は必須です。
      暑い中ですが、
      健康管理を万全に

      ラジオ体操をして公務災害を防止

      子どもの安全を守るための体操です。
      預かり保育には もちろん 満3歳児も・・
      働くお父様。お母さまを応援しています。

      今日は、畑のかぼちゃをお土産に・・

       
      お弁当の梅干しが酸っぱくってのこの表情
      かわいいね
       
    • 今日は、8月4日、あと4日で秋に旅立つ。立秋ですね。
      連日の熱中症警戒アラートに秋は来るのかな?季節が流れていくのを待っている日々ですね。


      今日は先生たちが頑張って教材研究してくれて
      子供たちが  ワクワクした表情を

      伊平幼稚園からの暑中お見舞いです。
      これって「こんにゃく」とか
      「生きている」「冷たくって気持ちいい」
      いろいろな声が聞かれました。

      感触を味わう。ひたすら飽きるまで自分の思いのままに

      このようなゆっくりとしたその子のペースで遊ぶ幼稚園です。
      それが、預かり保育で体験できます。