今日の様子!

2025年1月27日
    幼稚園に福の神様が来てくれますように

    年中・年長組さんは伊平稲荷神社へ『福の神様が幼稚園に来てくれますように』とお願いに行ってきてくれました。sad
    そのあと、地域のお店屋さんへ煮干しを買いに行き、鬼除けの“やいかがし”を作った子供たち。
    やいかがしをいくつ作り、どこに飾るといいのかを確認しました。
    子供たちの様子を紹介します。


     
      年長:「年少組さん、稲荷神社へ
          行ってくるから
          その後、地域のお店屋さんへ
          買い物に一緒に行く?」
      年少:「行きたい!」
      「幼稚園に福の神様が
       来てくれますように!」
      年長:「煮干しをください」
      店主:「はい、どうぞ!」
      年長:「ありがとうございます」
      煮干しの頭を取って・・・
      ヒイラギに煮干しの頭をさして・・
      ヤイカガシのできあがり!
      「くさ~い」
      「これなら鬼さん来ないよ!」
      ここでいいね!
      年長組さんがどこにヤイカガシをつけたか
      確認します!
      「これで大丈夫
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]