金指幼稚園へ遊びに行ってきたよ
引佐町内4園交流が1月24日にありました。
人形劇を観たり、学年ごとに遊んだりして1日過ごした子供たち!
年少組さんは鬼の家に入れてもらったり、お正月遊びやブロック遊びをしたりしました。
年中・年長組さんは前回の交流保育(1月14日)で24日に“コマ回しをしよう
”とのことで、
早速“コマ回し”が始まりました。
誰がチャンピオンになったのかな?
子供たちの様子を紹介します。

引佐町内4園交流が1月24日にありました。

人形劇を観たり、学年ごとに遊んだりして1日過ごした子供たち!
年少組さんは鬼の家に入れてもらったり、お正月遊びやブロック遊びをしたりしました。
年中・年長組さんは前回の交流保育(1月14日)で24日に“コマ回しをしよう

早速“コマ回し”が始まりました。

誰がチャンピオンになったのかな?
子供たちの様子を紹介します。


年少組さんの保育室で!!


年中組さん
糸引きゴマ回し対決
糸引きゴマ回し対決


「やったー!」
チャンピオンになったよ
チャンピオンになったよ


年長組さん
紐ごま回し対決
紐ごま回し対決



「私回ってるよ!!」

人形劇観劇の始まり~
楽しさ、面白さを共有できる
友達との距離感

楽しさ、面白さを共有できる
友達との距離感




体をよじって楽しさを
あらわしていますね!
あらわしていますね!


また遊ぼうね!

令和7年度は一つ大きい学年になっての
交流になります。
また一緒に遊ぼうね
交流になります。
また一緒に遊ぼうね

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。
<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。

<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています



令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。