今日の様子を紹介します!

2025年1月17日
    高台幼稚園の友達が遊びに来たよ

    高台幼稚園のお友達が来てくれることをとても楽しみにしていた子供たち!
    登園後、何をして遊ぼうか準備を始めました!
    正門にバスが来たことを見つけるとすぐに走っていきお迎えをする姿が見られ私たちもうれしくなりました。wink

    子供たちの様子を紹介します。


     
      自分でかいた名札を付けていました。
      伊平も自分で手作りの名札です。
      ​同じだね~wink
      マラソンをして体を温めます。
      転がしドッジボールをしたよ!
      ねらってねらって!!
      紐のまき方どう?
      いいよ!
      高台の年長組さんが
      コマを回してくれたよ。
      『かさまわし』すご~い
      高台幼稚園さんからのサプライズ
      伊平の友達の誕生日を覚えてくれていて
      プレゼントをもらったよwink
      うれしかったよ!ありがとう
        避難訓練(予告なし、地震→火災)をしたよ!
      教師の指示を聞いて避難できました。
      
      ハンカチがないときの
      避難の仕方も覚えた子供たち!!
      ※30年前今日、
      阪神淡路大震災が発生しました。
      ご家族で地震が起きた時どこへ
      避難するのか、何を持ち出すのか
      お家の周りは危険な場所はないのかなど
      確認する日になるといいですね。
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]