交流保育の様子を紹介します!

2024年12月3日
    交流保育パート2です!リトミックではない時間は何をして過ごしていたのか
    子供たちの様子を紹介します
     
    引佐北部みさと幼稚園の
    園長先生や友達とあいさつ
    sad待ってたよ!」
      みさと幼稚園の友達がダンスの中で
      ブリッジを披露!私もできる
    ​  3ブリッジ完成wink
      みさと幼稚園の跳び箱で4段跳べました!
    大好きなカッパとおにぎりのダンスを
    披露しました。sad
      一緒に給食も食べました。おいしかったね!
    給食の後は「お化け屋敷」に招待された子供たちbroken heart
      11月の交流で「洋服を準備してきてね!」と
      洋服(おばけの)を準備していくと・・・
      お化けの仲間に入れてもらった年中組さんwink
    『わっ!』
       「あ~びっくりした!!」
      「今日楽しかったことは、
       リトミックでサンタクロースを
       つくったことですwink
       楽しい交流でしたね!
       次回の交流は1月です。
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]