今伊平の子供たちは“色のついた光”に興味津々!ステンドグラス風に窓ガラスに貼っています。
床や自分の服に映ったものを見て不思議がったり、喜んだりしています。
また、今日は遊戯室をきれいに飾り付けをしました。あれが待ち遠しい子供たちです
子供たちの様子を紹介します
床や自分の服に映ったものを見て不思議がったり、喜んだりしています。
また、今日は遊戯室をきれいに飾り付けをしました。あれが待ち遠しい子供たちです

子供たちの様子を紹介します


透明なシート(ハート、〇の形)に飾り付けをします!



年少組さんも先生や友達の顔をかいてみました。

棒(広告誌を丸めたもの)に自分の好きなものをくっつけて作り何かに見立てて遊ぶことを楽しんでいます。


いろいろなものに挑戦



佐久間幼稚園で遊んだ遊具が伊平にもありました!


今日は『お話タイム』で「おやつどろぼう」と「みみかきめいじん」の2冊を読んでいただきました。
面白い場面は大笑いをしたり、少し怖いところは友達のほうに寄りかかったりして、お話の世界に入り込み楽しんでいた子供たち
面白い場面は大笑いをしたり、少し怖いところは友達のほうに寄りかかったりして、お話の世界に入り込み楽しんでいた子供たち


給食の後は遊戯室をきれいに飾り付けをしました!

みんなで踊ってしまいました
クリスマス
が待ち遠しい伊平の子供たちです

クリスマス


★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。
<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。

<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています



令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。