今日は観音山少年自然の家へ自然体験に行ってきました。
子供たちの様子を紹介します
子供たちの様子を紹介します


出会いのつどい

『しりとりかくれんぼ』を体験!
スタートは“かんのんやま”から11ポイント探します。
「かに」みぃつけた!
スタートは“かんのんやま”から11ポイント探します。
「かに」みぃつけた!

しりとりかくれんぼのポイントを見つけると・・・
伊平幼稚園の隊長年長組さんがしりとりマップに書きます!
伊平幼稚園の隊長年長組さんがしりとりマップに書きます!

いろいろなものを見つけることが上手な子供たち!




やまびこも聞こえたよ!
「ヤッホ
」
「ヤッホ


お別れのつどい
年長組さんに伊平幼稚園の旗を降ろしてもらいました。
年長組さんに伊平幼稚園の旗を降ろしてもらいました。

伊平幼稚園の旗です。


「今日は“ミズナラ”を拾ったことが楽しかったです
」
「今日はドングリをたくさん拾ったことがうれしかったです
」
みんなの前で発表できました。

「今日はドングリをたくさん拾ったことがうれしかったです

みんなの前で発表できました。

さようなら!


しりとりかくれんぼ 大成功
坂道を登ったり下ったり50分くらい歩きました!足の力がついてきた子供たちです

坂道を登ったり下ったり50分くらい歩きました!足の力がついてきた子供たちです

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。
<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。

<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています



令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。