今日は交流遠足でかわな野外活動センターへいきました。
3園合同(いなさ引佐北部みさと幼稚園、奥山幼稚園、伊平幼稚園)の遠足で年長組さんは霧山登山、年中・年少組さんは自然観察、センター内探検をして楽しんだ子供たち。違う幼稚園の友達ともおしゃべりをしながら楽しんでいる様子も見られました。
交流を重ねるごとに子供同士の関係も深まりつつありこれからがとても楽しみです。
子供たちの様子を紹介します。

3園合同(いなさ引佐北部みさと幼稚園、奥山幼稚園、伊平幼稚園)の遠足で年長組さんは霧山登山、年中・年少組さんは自然観察、センター内探検をして楽しんだ子供たち。違う幼稚園の友達ともおしゃべりをしながら楽しんでいる様子も見られました。

子供たちの様子を紹介します。


「Rちゃん、見て~」と違う幼稚園の年長組さんに話しかけていました。


何か見つけたようです
目
がきらきら輝いていますね

目



「これは、アラカシというどんぐりだよ!」と教えてくれました。

魔法のドングリをわけるからね!

ぴかぴか光るんだって!真剣です



ちょうちょみ~つけた!


ぽんた展望台まであともうひと頑張り!

展望台へ到着
思わず体中の力を絞って『ヤッホー』
こだまも聞こえました。

こだまも聞こえました。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。
<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。

<持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています



令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。