今日の様子!

2024年10月17日
    自由参観会3日目の運動会ごっこwink
    今日は引佐南部中学校2年生が職場体験6人と、地域の方やお家の人達と一緒に楽しんだ子供たち!smiley
    みんな笑顔あふれる運動会ごっこになりました。今日の様子を紹介します。






     
    なりきりかけっこ!チーターと恐竜ですって
    速く走るカニと新幹線対決wink
    お家の人や中学生と走ったよ!
    大好きなお母さんと対決
    忍者チャレンジ大成功!ハイポーズwink
    年少郵便屋さんが塩分タブレットの配達をしました!
    『中学生にインタビュー』
    Q:速く走るにはどうすればいいですか?
    A:絶対勝つという気持ちをもって走るといいよ。
    A:たくさん足を動かすこと。
    A:外でたくさん遊んで、たくさん走ること。とアドバイスをもらった子供たち。
    中学生の皆さん、大切なことを教えてくれてありがとう
    赤白椅子取りゲーム
    椅子に座れないとダンサーに変身
    先生ウィズダンサーたち・・・ノリにノッテるね
    ボール転がすよー!
    「綱引き一緒にやってくれますか?」
    「いいよ!」
    はじめは子供VS中学生6人
     
    中学生チームの勝ち!
    2回戦は中学生から3人子供チームに誘って対決
    結果は・・・子供チームの勝ちwink
    リレー!
    大接戦でしたが、タッチの差で子供チームの勝ち
    楽しい運動会ごっこでしたね
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]