地域の方の集まり(さくら会)に行って踊りや歌を歌ったり、一緒に遊んだりして楽しんできた子供たち。
今年は年間3回を予定していましたが、前回の6月は大雨のため中止になり、今日が初めての交流です。
はじめは緊張していた子供たちもだんだんと笑顔が見られるようになりさくら会の方たちと楽しい時間を過ごすことができました。
子供たちが“見せたい・やりたい”体操や踊り、手遊びを披露し、元気いっぱいの姿をみせることができました。さくら会の方たちと一緒に風船バレーにも挑戦した子供たち!!楽しい時間があっという間に過ぎて次回の交流が楽しみになりました。子供たちの様子をご覧ください

今年は年間3回を予定していましたが、前回の6月は大雨のため中止になり、今日が初めての交流です。

子供たちが“見せたい・やりたい”体操や踊り、手遊びを披露し、元気いっぱいの姿をみせることができました。さくら会の方たちと一緒に風船バレーにも挑戦した子供たち!!楽しい時間があっという間に過ぎて次回の交流が楽しみになりました。子供たちの様子をご覧ください


自己紹介!

ちょっとだけ体操


手遊び「ひげ爺さん」ほかにも「はちべいさんとじゅうべいさん」もやりました。

お手玉が得意な方にお手玉3つの技を見せていただきました。すごいです


風船バレー


パネルシアター『まんまるさん』を見ました!


最後は運動会があることを皆さんにお知らせしました。

御都合がよろしければ遊びに来てくださいね

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第4回ひよこ学級は10月2日(水)です。運動遊びを計画しています。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。
<持ち物>タオル、水筒、熱中症対策など各自必要と思われるもの
第4回ひよこ学級は10月2日(水)です。運動遊びを計画しています。
ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
皆様のお越しをお待ちしています。

<持ち物>タオル、水筒、熱中症対策など各自必要と思われるもの
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
