今日は一学期の終業式
子供たちは怪我ゼロ・事故ゼロで元気いっぱい過ごすことができました。
保護者の皆様の御協力をいただきありがとうございました。
子供たちの様子です

子供たちは怪我ゼロ・事故ゼロで元気いっぱい過ごすことができました。
保護者の皆様の御協力をいただきありがとうございました。

子供たちの様子です


私は跳び箱3段跳べたことがうれしかったです


私は縄跳びが跳べるようになったことがうれしかったです


夏休みを元気よく過ごすためにはどんなことをするのかな?
みんなで考えました
みんなで考えました


早く寝て早く起きる
幼稚園へ来ていた生活を夏休みもすると元気よく過ごすことができるね

幼稚園へ来ていた生活を夏休みもすると元気よく過ごすことができるね


ごはんはしっかり食べよう(嫌いなものも食べないと元気な体にならないよ)


幼稚園でいつもやっていること(靴をそろえて脱ぐ、服をたたむ、机を拭く(ぞうきんを絞る)、など)がお家でもできそうだね。これを『お手伝い』というんだね。

朝ウンチを出しましょう
元気よく遊ぶことができるよ
その他にも『手洗いうがいをする』『外で遊ぶときは帽子をかぶる』『交通事故にあわない(道路で遊ばない、飛び出しをしない)』約束を守って楽しい夏休みを過ごしましょう


その他にも『手洗いうがいをする』『外で遊ぶときは帽子をかぶる』『交通事故にあわない(道路で遊ばない、飛び出しをしない)』約束を守って楽しい夏休みを過ごしましょう


「トウモロコシ食べたら甘くておいしかったよ!」
1学期楽しかったね
2学期始業式9月2日に会えることを楽しみにしています
1学期楽しかったね


★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第3回ひよこ学級は9月10日(火)です。室内遊びを計画しています。
<持ち物>上靴、タオル、水筒、熱中症対策など各自必要と思われるもの
皆様のお越しをお待ちしています。
第3回ひよこ学級は9月10日(火)です。室内遊びを計画しています。
<持ち物>上靴、タオル、水筒、熱中症対策など各自必要と思われるもの
皆様のお越しをお待ちしています。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
