2024年6月

  • 今日の様子!

    2024年6月26日
      交流保育2日目winkどろんこ遊びを楽しんだ子供たち

      今日の子供たちの様子です。


       
      インゲン豆のお礼として年少組さんは自分たちで育てているキュウリ、年中組さんは手紙とピーマンを、年長組さんは自分が育てているマリーゴールドの花を渡しました。喜んでくれてうれしいなcheeky
      もう少しここは掘ったほうがいいね!そうしよう
      水を流すよー
      泡クリームどうやって作るの?
      お話会に参加をさせていただきました!
      わらべうた“きゃあろ(かえる)のめだま”を一緒にやって楽しかったよ!
      ※明日は交流最終日です。プール遊びができるといいな
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
      <持ち物>帽子、着替え、タオル、
      水筒など各自必要と思われるもの
      皆様のお越しをお待ちしています。wink
       

      ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    • 今日の様子!

      2024年6月25日
        交流保育で引佐北部みさと幼稚園へ遊びに行ってきました。3日間交流の初日です。wink
        プール遊びを楽しみにしていた子供たちですが、天候や気温を考えて園内で思い切り遊ぶことになりました。sad

        今日の子供たちの様子です。


         
        ポポちゃんを寝かしつけている年少組さん!ちびっこパパですsad
        作り方(ヨーヨー)を教えてもらった年長組さんsad
        魚釣りに挑戦の年中組さんwink
        泡づくりsad
        泥んこにはまっちゃった~wink
        うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・きもちいいsad
        泥んこ楽しかったね
        また明日も遊ぼうね!
        インゲン豆のお土産をもらったよ!
        みさと幼稚園の年中組さんが育てたんだそうです
        ここで育てているんだよ!私はオクラを育ててるんだよ!と教えてくれました。sad

        ※2日目の交流が今から楽しみですcheeky
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
        <持ち物>帽子、着替え、タオル、
        水筒など各自必要と思われるもの
        皆様のお越しをお待ちしています。wink
         

        ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

      • 今日の様子!

        2024年6月24日
          今日の子供たちの様子です。


           
          しゃぼんだまとんだ~sad
          プールで遊んだよ!先生に水を掛けちゃおう!
          今度は先生にかけられた~!!年長組さんは平気だよwink
          年長組さんにかけよう
          すごい
          バケツかぶりの術smiley
          フープくぐりの術wink
          人魚になってみようの​術wink
          年長組さんはやっぱりすごい
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
          <持ち物>帽子、着替え、タオル、
          水筒など各自必要と思われるもの
          皆様のお越しをお待ちしています。wink
           

          ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

        • 今日の様子!

          2024年6月24日
            今日は交流保育で奥山幼稚園へ遊びに行ってきました。奥山幼稚園に到着するとなんと引佐北部みさと幼稚園の友達もいました。3園合同の交流会で子供たちもうれしそうでしたよ

            今日の子供たちの様子です。




             
            お久しぶり!しぜんに手をつないでいましたcheeky
            自己紹介タイム
            年長組さんからですsmiley
            なべなべそこぬけ~
            かえりましょ・・・あれハートになったね
            しっぽ取り!!
            「まて~」
            「先生のしっぽを取るぞー!」
            やったー!
            楽しかったねwink
            また遊ぼうねcheeky
            今日の振り返りlaugh
            「しっぽ取りが楽しかったよsad
            「バイバ~イwinkこん今度は7月10日に会おうね

            7月10日は金指幼稚園を会場にして交流をしますwink
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
            <持ち物>帽子、着替え、タオル、
            水筒など各自必要と思われるもの
            皆様のお越しをお待ちしています。wink
             

            ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

          • 今日の様子!

            2024年6月20日
              今日の子供たちの様子です。

              ※昨日子供たちが大きなプールの掃除をしてくれました。今日は大喜びでプールに入ってみましたが・・・・・
              今日のプールはすごくすご~く冷たかったですcrying
              子供たちなりにどうして冷たいのか考えていました。
              ①曇っているから②水がたまったばっかだから・・・ということです。雨は降っていなくても曇っていれば入れると思っていたようですが、水温が低かったようです。(それでも24℃水温はありましたが・・・)いろいろ体感して覚えていく子供たちです。sad



               
              あっ!年長組さんがいなくなったよ
              流れるプールをつくろう!でも冷た~いbroken heart
              魔法の水を入れて・・・あっ!気持ちがいい子供たちの表情が生き生きとしてきましたwink
              あっという間に金魚をすくってしまったよ!
              シルバーさんに作ってもらったトンボを麦わら帽子に付けて稲荷神社へお願いに出かけましたlaugh
              「明日、晴れますように
              *明日は交流保育で奥山幼稚園へ来週は引佐北部みさと幼稚園へ遊びに行く予定になっています。
              野菜収穫wink
              小学校の栄養の先生が来て「野菜と果物のおなか」クイズをしてくれましたsad
              野菜や果物を食べるととても体にいいことを教えてくれました!
              お・ま・けwink
              先日アゲハチョウのさなぎが羽化をし、アゲハチョウになりたてを見た子供たちwinkこの感動を忘れないように子供たちはそれぞれ絵に表しました。smiley
              完成しましたのでご紹介します
              アゲハチョウの色素敵でしょwink
              すべて自分で色をつくったんですよ
              さなぎから羽化したところです!

              ご覧になりたい方は幼稚園にお越しください。sad
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
              <持ち物>帽子、着替え、タオル、
              水筒など各自必要と思われるもの
              皆様のお越しをお待ちしています。wink
               

              ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

            • 今日の様子!

              2024年6月19日
                今日の子供たちの様子です。



                 
                かわいいお客さん見~つけたそれはアマガエルでした。wink
                手の指でカエルを表現しているんですよ!子供の感性に私たちの心は毎日『ほっこり』しています
                今日はまだお客様が来てくれましたね!消防署の皆さんから『花火の正しい使い方』を教えていただきました。wink
                早速本物の花火を使ってやってみました!
                花火をすると煙が出てくることも分かった子供たちangel
                必ず大人(おうちの人)と花火をします
                花火教室が早く終わったのでプールで遊びました!
                すごい!!年長組さんは潜れましたwink
                かっこいいワニ歩きの年中組さんwink
                初めてのプールにご機嫌な年少組さんcheeky
                「大きなプールをお掃除ししようだって大きなプールに入りたいから」と​子供たちsad
                ※自分たちのことは自分たちでやろうとする気持ちはとても大事です!
                「明日も晴れるからプールで遊ぼうね!」と年長組さんが教えてくれました。明日も楽しみですcheeky
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
                <持ち物>帽子、着替え、タオル、
                水筒など各自必要と思われるもの
                皆様のお越しをお待ちしています。wink
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

              • 今日の様子!

                2024年6月18日
                  今日の子供たちの様子です。



                   
                  避難訓練(土砂災害)を行いました。
                  「山が崩れたらどうする?」との質問に子供たちは次のように考えて答えましたlaugh
                  「遠い所へ早く逃げる」「泥に埋まって死んでしまう」その通りです
                   
                  鉄棒に興味をもってきましたwink
                  朝から雨・・・今日はプール開きなのに・・・mail
                  水着に着替えてファッションショーをした後、プールに入るときの約束をみんなで確認しましたsad
                  明日はプールに入りたいな~sad
                  朝登園するとアゲハ蝶が出てきていましたwink
                  アゲハ蝶を絵にかいてみた子供たちsad
                  おまけ
                  幼稚園をきれいにしてくれるシルバーさんからとてもステキなものをいただきました。
                  ハチ除けのトンボをつくってきてくれたんです。
                  トンボかっこいいですね
                  シルバーさん、トンボありがとうございました。sad麦わら帽子に付けてお散歩に行きたいな~
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
                  <持ち物>帽子、着替え、タオル、
                  水筒など各自必要と思われるもの
                  皆様のお越しをお待ちしています。wink
                   

                  ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                • 今日の様子!

                  2024年6月15日
                    今日は親子ふれあい会がありました。子供たちの表情はとてもうれしそう
                    前半は親子で体操をしたり、ふれあい遊びをしたりして楽しみました。
                    今日の子供たちの様子です。



                     
                    タオルを使って遊んだよ!
                    お父さんのトンネルくぐり
                    肩車はサイコーcheeky
                    大好きなお父さんへプレゼント
                    気に入ってくれたかな?
                    お父さんだ~い好きcheeky
                    子供たちは大好きなお父さんと一緒に遊ぶことができてとても嬉しそうでしたね
                    お休みの中たくさん体を動かして遊んでくださりありがとうございました。laugh
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
                    <持ち物>帽子、着替え、タオル、
                    水筒など各自必要と思われるもの
                    皆様のお越しをお待ちしています。wink
                     

                    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                  • 今日の様子!

                    2024年6月15日
                      親子ふれあい会があり、「お父さんクラブ」主催でガーランドを一緒に作りました。wink

                      今日の子供たちの様子です。



                       
                      素敵なガーランドができましたねcheeky
                      手作り感満載
                      世界に1つしかないガーランド!
                      ​素敵な思い出になったね。
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
                      <持ち物>帽子、着替え、タオル、
                      水筒など各自必要と思われるもの
                      皆様のお越しをお待ちしています。wink
                       

                      ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                    • 今日の様子!

                      2024年6月14日
                        今週は園外散歩ウィーク!今日は地域のお寺とJAに行ってきました
                        道中いろいろなものを見つけた子供たち季節の花やちょっと不思議なものなどなど
                        今日の子供たちの様子です。



                         
                        ブロック塀だからさっさと歩こう!
                        四角い鏡み~つけた
                        こっちは丸いよsad
                        お寺に到着
                        ねじねじの花かわいいね(ねじり花というそうです)
                        お茶タイム
                        紫陽花の花見つけたwink
                        JAさんにも寄ってみたら・・・昔の伊平地域の写真がありましたsad
                        なんか見たことある・・・伊平小学校と昔​の伊平幼稚園がありました。sad
                        幼稚園に帰ってきたら・・・絵の具でぬたくり遊びをしたよ!
                        最後はシャワー
                        今週はよく歩きました!元気な体になあれ
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
                        <持ち物>帽子、着替え、タオル、
                        水筒など各自必要と思われるもの
                        皆様のお越しをお待ちしています。wink
                         

                        ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]