今日の子供たちの様子です。

朝保育室に入ってきたらなんとカブトムシの幼虫がお散歩していました。
どうすれば幼虫がお散歩しないか考えて排水溝ネットをかぶせることにした年中・年長組さん
どうすれば幼虫がお散歩しないか考えて排水溝ネットをかぶせることにした年中・年長組さん

ここにダンゴムシがいるよ!
いるいる!
霧吹きもかけるね
いるいる!
霧吹きもかけるね

サーキットに挑戦



小さいお友達が遊びに来たので、2人のお姉さんが手を引いてくれています



リトミックもしたよ!
アヒルになってよちよち歩き・・・むずかしいな
アヒルになってよちよち歩き・・・むずかしいな

汽車・・・だんだん早くなるんだよ!

汽笛の合図で床に寝そべるよ!この時のポイントはつま先

体を動かした後はストレッチ
たくさん動いてくれた体にありがとう
たくさん動いてくれた体にありがとう
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
令和6年度のひよこ学級の準備ができました
第1回は6月13日を予定しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
令和6年度のひよこ学級の準備ができました
皆様のお越しをお待ちしています。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています