今日の子供たちの様子です。


午前中は雨で外で遊ぶことができなかったので、遊戯室で体を動かして楽しんだ子供たち!
ピアノに合わせてリトミックをしたよ!
カタツムリに変身
ピアノに合わせてリトミックをしたよ!
カタツムリに変身


今度はウサギ。つま先と土踏まずを使ってジャンプ


体そらし(うさぎとかめの曲に合わせて)

汽車(だんだん早くなるのでピアノをよく聞いていないといけません)

年少組さんもやってみたよ!

汽車の汽笛がポッポーとなると床に伏せます。この時のポイントは黒丸で囲ったつま先です!

避難訓練(火災)をしたよ!
幼稚園の裏から火が出ている想定で行いました。
幼稚園の裏から火が出ている想定で行いました。

ハンカチがないときにはどうするの?手を使います!!

振り返りをしています!
泣かずに避難できて頑張ったね!
泣かずに避難できて頑張ったね!

火事のポイントは・・・
煙が出るので口と鼻をハンカチで覆う・背を低くして避難することを確認した年中・年長組さん。
今日は幼稚園の裏から火がでたけれども、幼稚園の前から火が出たときはどうやって逃げるのかみんなで考えました!
煙が出るので口と鼻をハンカチで覆う・背を低くして避難することを確認した年中・年長組さん。
今日は幼稚園の裏から火がでたけれども、幼稚園の前から火が出たときはどうやって逃げるのかみんなで考えました!
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
令和6年度のひよこ学級の準備ができました
第1回は6月13日を予定しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
令和6年度のひよこ学級の準備ができました

皆様のお越しをお待ちしています。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
