今週は今日ぐらいしか天気の良い日がないということで、“春探し”に出かけました。
風は少し冷たかったですが、たくさんの春を見付けた子供たちです。地域の人ともいろいろなお話(野原に入っていいよ!フキノトウをとっているよ。干し芋をつくっているよ!草取りしているんですよ!などなど)ができたお散歩でした。
子供たちの様子を紹介します

風は少し冷たかったですが、たくさんの春を見付けた子供たちです。地域の人ともいろいろなお話(野原に入っていいよ!フキノトウをとっているよ。干し芋をつくっているよ!草取りしているんですよ!などなど)ができたお散歩でした。
子供たちの様子を紹介します


年長組さんが作った“手形の焼き物”を届けてくれました!とてもステキでかわいいです!おうちの人は卒園式までお楽しみに


「あっ!ツクシみ~つけた」

「キャー
ここにもたくさんツクシがあるよ
」(あたり一面ツクシだらけ、足の踏み場もないくらい生えていました!)靴でツクシを踏みつけたくない年少組さん。先生にくっつきながら野原に入っていきました!



「ここにもある!」

「こっちにもあるよ!」


顔と同じくらいのツクシだよ!

河津桜の前でハイポーズ
春をたくさん見付けることができましたね。

春をたくさん見付けることができましたね。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。
令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
