ひな祭り会までに子供たちが自分のお雛様をつくったり、お雛様にあげる雛あられを買いに行ったりして今日を迎えました。
子供たちの様子を紹介します

子供たちの様子を紹介します


地域のお店屋さんへお買い物


「ひなあられください。」買い物体験できました。


早速、雛あられをお雛様にあげました。「お雛様、どうぞ
」


お雛様をよーく見ながら、ひな祭り会が始まりました。


「私のお雛様は、飾ることもできるし、お雛様に変身することもできるんだよ!」

「じゃ~ん
私のかわいいお雛様、歌って踊ることがだ~い好き!顔にはマイクもあるよ
」



「本物のお雛様のように着物を重ねてつくったよ!髪の毛も本当のお雛様のように結んであるよ
」


お雛様の紙芝居を見ました。


お待ちかねのおやつタイム
年長組さんが飲み物をつくってくれました!



子供たちがつくったお雛様をおうちでも飾ってくださいね。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。
令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
