今日の子供たちの様子を紹介します。


年少組さんと先生とトマトちゃん3人の達人ポーズ


口を大きく開けて歌う年長組さん


先生のピアノに合わせて楽器を鳴らします。


みんなで遊べる自動販売機をつくろう!!お金が欲しいよ!かわな野外活動センターに行ってドングリを拾ってこよう!!
※自動販売機のお金はドングリ。そのためドングリを拾いに行くことに・・・
※自動販売機のお金はドングリ。そのためドングリを拾いに行くことに・・・

引佐湖のおしどり橋を渡ろうとすると・・・トロルが出てきた~
得意なことを見せれば渡っていいとのこと。フープ回しをやりました。

得意なことを見せれば渡っていいとのこと。フープ回しをやりました。


リズム遊びを一緒にやったら渡っていいとのこと。チャチャチャ
おしどり橋を渡ることができました。



かわな野外活動センターに到着!霧山に登って「ヤッホー
」


ドングリの人(今日は年少組さんがやってくれました)がたくさん落とします。


お金(ドングリ)を入れて自動販売機からジュースとおにぎりやお菓子を買って食べました。「う~ん、みんなで食べるとおいしいね。
」明日はどんなお話になるのかな?

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。



★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
