今日の子供たちの様子を紹介します。


本日まで秋の火災予防週間です。幼年消防クラブ員の年長組さんは防火法被を着て地域に啓発してくれました。

プリンセスたちはメイク中です。楽しいことが始まるようですね。


TVごっこ。

TVショッピングの時間でーす!今日のおすすめはこれです。今すぐ電話をするとさらに安くしますよ!

さっそく電話をしています。




パカポコにのれるようになったよ


おまけ①小学校のイチョウがきれいなので、自分たちも色を塗ってつくってみることに


イチョウの葉っぱもかいちゃおう!

おまけ②Jアラートの訓練をしました。

ここの部屋ならガラスはなく、安全であることを確認しました。自分の命は自分で守ることを学んだ子供たちでした。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。



★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
