今日の子供たちの様子を紹介します。
※昨日から小学校の運動場へ遊びに行きたいなと言っていた子供たち。登園するとすぐ「小学校に行きたいね」と話が弾んでいました。

※昨日から小学校の運動場へ遊びに行きたいなと言っていた子供たち。登園するとすぐ「小学校に行きたいね」と話が弾んでいました。


この葉っぱ先生のエプロンと色が似てるね!

イチョウの葉をかき集めてまき散らしたよ。



広ーい運動場は走りたくなっちゃいます。


石橋の下に誰かいる!トロルだ


「わしの真似をしたら通ってもいいぞ!!」

石橋がステージに変身!早速歌が始まりました。


「私、何に見える?」
「う~ん、、わかった
鹿」
「あたり~
」
「う~ん、、わかった

「あたり~


今日も遊戯室で遊んだよ!!


問題です!誰の口でしょうか?

山の後ろに隠れている子供たちを呼んでみました!「ヤッホー」するとかわいい声が返ってきました。



年長組さんは一人で大きなものをつくっています。昨日の続きでしょうか。

年長組さんしか使えない素材を使って・・・楽しそうですね。

お
ま
け
きれいな落ち葉を何かに見立てることが好きな年少組さん。これはニワトリさんです。羽が動くのでお気に入り





これは・・・ピエロ
年少組さんの素晴らしい発想に感動です。
年少組さんの素晴らしい発想に感動です。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。



★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
