今日は地域の“さくら会”の皆さんが幼稚園に遊びに来てくれました。
遊戯室で子供たちが踊りや体操・歌をしたり、簡単なゲームや昔ながらの遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。
はじめは緊張していましたが、少しずつ慣れてきて自分から一緒に遊ぶ姿も見られた子供たちです。
子供たちの様子を御覧ください。

遊戯室で子供たちが踊りや体操・歌をしたり、簡単なゲームや昔ながらの遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。
はじめは緊張していましたが、少しずつ慣れてきて自分から一緒に遊ぶ姿も見られた子供たちです。
子供たちの様子を御覧ください。


「パプリカ」を踊りました。

年少組さんが応援


「何が入っているのなか?」

先生のヒント
「丸いものがたくさんついています。なぁんだ?」
「ブドウ」
「〇!あたり~」
「丸いものがたくさんついています。なぁんだ?」
「ブドウ」
「〇!あたり~」

お手玉キャッチ

「おばあちゃんたちお手玉投げるよ~」
「いいよ!」
楽しい雰囲気の中、とても盛り上がりました。
「いいよ!」
楽しい雰囲気の中、とても盛り上がりました。


お手玉の遊び方を知っている方がみんなに見せてくれていろいろな遊び方を知る機会になりました。

大型絵本「もりのおふろ」の読み聞かせ

電車に乗ってさくら会の皆さんにお花をプレゼント
喜んでくれるかな?
喜んでくれるかな?

「ありがとう」と笑顔でもらってくれたさくら会の皆さんを見て子供たちはとても嬉しそうでした。
また一緒に遊ぶ機会があると嬉しいです。

また一緒に遊ぶ機会があると嬉しいです。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています

ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
