今日も子供たちは元気に登園
何をして遊ぼうかな?興味があることを見付けて遊び始めました。
どんなことをして遊んだのか紹介します。

何をして遊ぼうかな?興味があることを見付けて遊び始めました。
どんなことをして遊んだのか紹介します。

年少組さんは種取に夢中


年長、年中組さんは玉入れ。
籠を目標にして「えいっ!」
籠を目標にして「えいっ!」

夏楽しかったことを思い出しながら絵に表してみました。

スイカ割り?ボールあて?
目をつぶって挑戦中
目をつぶって挑戦中


応援団登場!!

今日の給食はソフト麺
子供たちも大好きです
子供たちも大好きです


パクパク


いつもよりも食べ終わるのが早かったです

地域の方からブドウをいただきました。
大きな粒で濃い紫色、「ふじみどり」という名前のブドウだそうです。
「冷やして食べるとおいしいよ」と教えていただきました。
本日持ち帰りましたので、ご家族皆さんで食べてください。
大きな粒で濃い紫色、「ふじみどり」という名前のブドウだそうです。
「冷やして食べるとおいしいよ」と教えていただきました。
本日持ち帰りましたので、ご家族皆さんで食べてください。


「ありがとうございました」
自分の言葉で伝えることができました。
自分の言葉で伝えることができました。

子どもたちの顔と同じくらいのブドウに大喜び
地域の方の温かさに触れうれしかったです。
本当にありがとうございました

地域の方の温かさに触れうれしかったです。
本当にありがとうございました

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています

ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
