プール開きをしてから初めて幼稚園の大きなプールに入って遊ぶことができました。
とても楽しそうで笑顔がたくさん見られた子供たち。
また、年少組さんで飼育しているカブト虫の幼虫が今日、土からカブト虫になって誕生
カブト虫になったうれしさをみんなで喜びました。
子供たちの様子を紹介します
とても楽しそうで笑顔がたくさん見られた子供たち。
また、年少組さんで飼育しているカブト虫の幼虫が今日、土からカブト虫になって誕生

カブト虫になったうれしさをみんなで喜びました。

子供たちの様子を紹介します


「カブト虫になったよ!」と、年少組さんが職員室に見せに来てくれました。


「この子はオスかな?メスかな?」
「角があるけど小さいからメスじゃない?」
年長組さんは図鑑で調べることになったようです。
「角があるけど小さいからメスじゃない?」
年長組さんは図鑑で調べることになったようです。


大きな飼育ケースにお引越し。おなかがすいているのかな。
7月4日生まれのカブト虫、名前はカライくんです!
7月4日生まれのカブト虫、名前はカライくんです!

あわあわをつくるんだ


なかなか大きなプールに入れなかったのですが、今日初めて入ります。


得意なワニ歩き


顔付けに挑戦!

「がんばれ
」


子供vS先生による貝拾い競争の結果発表!
子供たちの勝ち
子供たちの勝ち


水鉄砲でも遊びました!
楽しかったね
楽しかったね

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています

ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
