今日は2日目の交流
子供たちも交流2日目になると少しずつ慣れてきていることが子供たちの姿からわかりました!
特に年少組さんは担任がいることで安心をしたようでみさと幼稚園の年少組のお友達と手をつないでいました。
ほほえましくほっこりしました
一日一日と段階を踏んで(子供の様子に合わせて無理なく進めていく)交流が楽しくなってきているようです。
子供たちの様子を紹介します

子供たちも交流2日目になると少しずつ慣れてきていることが子供たちの姿からわかりました!
特に年少組さんは担任がいることで安心をしたようでみさと幼稚園の年少組のお友達と手をつないでいました。
ほほえましくほっこりしました

一日一日と段階を踏んで(子供の様子に合わせて無理なく進めていく)交流が楽しくなってきているようです。
子供たちの様子を紹介します


みさと幼稚園のお友達と手をつないで北部小中学校のプールへいったよ!

「水を少なくしてください」と自分の言葉で伝えることができました。


昨日から“ひみつの遊びをしよう!”と楽しみにしていた年少組さん
“ひみつ”という言葉に魅力があるんです!

“ひみつ”という言葉に魅力があるんです!

「それー
」




「昨日より少し冷たいね!」
「ほんとだね!」
年中・年長組さんは洗濯遊びや流れるプールづくりで楽しみました。
「ほんとだね!」
年中・年長組さんは洗濯遊びや流れるプールづくりで楽しみました。


貝拾い競争


抱えるくらい貝を拾った年長組さんでした!

年少組さんは素敵な花束をもらってうれしいんですが、寂しい感じ・・・
「また明日も一緒に遊ぼうね!!」
「待ってるよー」
明日が最後の交流です。
「また明日も一緒に遊ぼうね!!」
「待ってるよー」
明日が最後の交流です。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています

ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
