子供たちが楽しみにしていたプール開きです。
曇っていたのでビニールプールをテラスにおいて入りました!
はじめは“どきどき”していたのですが、次第に水がかかっても平気なぐらい元気な姿が見られました。
年少組さんは初めてのプール
・・年中組さんの様子を見てビニールプールの隣のタライに入って遊びました。
子供たちの様子を紹介します
曇っていたのでビニールプールをテラスにおいて入りました!
はじめは“どきどき”していたのですが、次第に水がかかっても平気なぐらい元気な姿が見られました。

年少組さんは初めてのプール


子供たちの様子を紹介します


安全にプール遊びができるよう約束をみんなで確認しました。

手足の爪のチェック
伸びてないよ。大丈夫

伸びてないよ。大丈夫


年少組さんはタライ!ビニールプールはちょっぴりこわかったようです!



ペットボトルシャワー

水がかかっても大丈夫!
先生とどっちがバケツに水を入れるのが早いか競争です。
結果・・・年中組さんの勝ち
先生とどっちがバケツに水を入れるのが早いか競争です。
結果・・・年中組さんの勝ち


ワニ歩きできるよ



顔付けもできたよ!
ビニールプール越しに見えました!
さて、明日の天気はどうかな?
ビニールプール越しに見えました!
さて、明日の天気はどうかな?
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています

ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
伊平幼稚園の紹介
預かり保育についても掲載しています
