今日の昼活動は読み聞かせでした
今日は読み聞かせボランティアの方、校長先生、養護教諭が読み聞かせをしてくれました
今日は読み聞かせボランティアの方、校長先生、養護教諭が読み聞かせをしてくれました

2年生には、校長先生が「トドにおとどけ」と「わにわにのおふろ」、「へんなおにぎり」を読んでくれました

3・4年生には、読み聞かせボランティアの方が「ふゆじたくのおみせ」を読んでくれました

5・6年生には養護教諭が「カッパもやっぱりキュウリでしょ」と「とんでもない」、「なんでもない」を読んでくれました
読み聞かせ中は、みんなしっかり耳を傾け、その物語の世界に入り込みます
自分で読むのと読んでもらうのとでは、またその本の感じ方が違いますね
たくさん想像力をはたらかせることができました
読み聞かせ中は、みんなしっかり耳を傾け、その物語の世界に入り込みます
自分で読むのと読んでもらうのとでは、またその本の感じ方が違いますね
たくさん想像力をはたらかせることができました
さて、話は変わって…
今日は平山小に新たな仲間が加わりました
今日は平山小に新たな仲間が加わりました


しいたけの「しぃちゃん」と「たけのすけ」です
夏には、キクラゲの「きくりん」と「きくぞう」を迎えましたが、
今日から新たに平山小学校に仲間入りしました
夏には、キクラゲの「きくりん」と「きくぞう」を迎えましたが、
今日から新たに平山小学校に仲間入りしました

しいたけはどうやって生えてくるのかな
どんな風に育つのかな
「しぃちゃん」と「たけのすけ」の成長が楽しみです

玄関にいますので、ぜひ見てみてくださいね
どんな風に育つのかな
「しぃちゃん」と「たけのすけ」の成長が楽しみです
玄関にいますので、ぜひ見てみてくださいね