スーパーマーケットのひみつを探ろう!

2025年10月21日
    10月16日に、3年生が社会科見学で遠鉄ストア三ヶ日店に出掛けました。
    「いつもお母さんと買い物に来てるよ!」「いつもはこのあたりに車を停めるんだ!」とお店へ入る前からわくわくした様子でした

    店内に入ると、さっそく売り場を案内していただきました。
    「きのこがたくさん並んでるよ、秋だからかな?」「商品が見やすいように並べてあるよ」などと、お客様を惹きつけるスーパーマーケットの工夫を探しながら、売り場を見て回りました
    実際に自分の目で確かめたり、教えてもらったりしたことは、すぐにメモしていました
    「たくさん知ることができた!」「いつも来てるけど知らないことばっかりだった!」と嬉しそうな表情でしたsmiley
    店内の売り場だけでなく、袋詰めをしているところや食品を保管する冷蔵庫・冷凍庫なども見せていただきました。

    最後には、見学するだけでは分からなかったことをたくさん質問させていただきました。
    「一番売れている商品は何ですか」「値段はどうやって決めていますか」「熟していないものは食べごろになってから売り場へ出しますか」など鋭い質問がたくさんありました

    この見学を社会科の学習や今後の生活に生かしていきましょう
    遠鉄ストア三ヶ日店のみなさん、ありがとうございました。