運動会③

2025年10月17日
     10月11日(土)に行われた平山小70周年大運動会の第3弾
     今回は、PTA種目「親子deジャンプ!~祝70周年のステップ~」、リレーカーニバル、そして閉会式、解散式の様子をお伝えしますfrown
     まず最初にPTA種目sad その名の通り、親子で出場する種目です。PTA役員の皆さんが夏休み中に考え、準備してくださいました。手作りの用具もありました!ボランティアで来てくれていた本校卒業生の中学生も多数飛び入り参加してくれました。
     スタート時には、出走する人が自分の名前を元気よく言います。そして、最初はむかで競争。親子で力を合わせて進みます。次は風船を棒で挟んで進みます。その風船を用意された椅子まで運び、そこで割ります。その後、平均台を親子で渡り、最後は子供をおんぶかだっこか肩車をして走りお菓子をとってゴールwink なかなかうまくいかなかったりハプニングもあったりで、みんな笑顔いっぱいの競技になりましたsad
     運動会の最後は、運動会の花「リレーカーニバル」です 赤組白組全員がバトンをつなぎます 2年生も上手にバトンパスができていました。みんな全力を出し切って走りぬきましたwink 結果は…赤組の勝ち 頑張り抜いた子供たちの顔は満足感にあふれていましたlaugh みんな、とても素敵でした
     そして、閉会式。成績発表をみんな固唾をのんで見守ります。リレーカーニバルまでは赤白同点でした。百の位、一の位、そして10の位…赤組の優勝ですwink 白組も拍手をして互いの健闘を称えましたblush 感想発表では、「最後まで頑張ることができた」「楽しい運動会だった」といううれしい声が聞かれました。閉会式に臨む子供たちの顔が輝いて見えました。6年生を中心にみんなが全力を出し切った運動会となりました。
     閉会式のあと、赤組、白組ともに解散式を行いました。リーダーを務めた6年生一人ひとりから、ともに頑張ってくれたメンバーへメッセージを送りました。その後、メンバーからのメッセージのお返し。最後にみんなで互いに拍手をして解散…というところで「ちょっと待ったー」5年生からサプライズの、6年生への感謝状贈呈frown 6年生一人ひとりへ気持ちのこもった感謝状が贈られました。 みんなとてもうれしそうでした。
     今年の平山小大運動会へは、本当にたくさんの皆さんが御来校くださり、子供たちも最後まではりきってやり抜くことができました。28人それぞれが活躍でき、成長を感じた運動会でした。本当にありがとうございました。
     これからもみんなで励まし合い、力いっぱい頑張っていきます 応援をよろしくお願いいたしますlaugh