運動会に向けてだんだんと雰囲気が盛り上がってきました!

2025年9月26日
     10月11日(土)に平山小学校大運動会が予定されていますwink
     今年の運動会のスローガンは「全力出し切り みんな頑張る 平山小70周年大運動会」です。全校の代表が集まる「代表委員会」で決まりました。
     いよいよ運動会当日まで2週間余りとなりました。
     今週は全校ダンスの練習や赤白応援合戦の練習など、6年生を中心に運動会に向けての練習が行われ、校内の雰囲気も少しずつ運動会モードになってきました
     昼活動の時間を使って、赤白それぞれの組に分かれて、ダンス練習や応援練習をしています
     ダンスは、手の上げ方やポーズの取り方、タイミングなどを丁寧に教える6年生の姿が見られました。
     今日は全校で合わせての練習も行いました。自分の立ち位置や隊形移動の練習を行いました。
     みんなノリノリで動きもそろってきましたsad
     応援練習では、はじめは少し恥ずかしそうな様子もありましたが、隣のクラスから相手の組の声が聞こえてくると、だんだんと声が大きくなり、気合も入ってきましたno 応援歌も含め、手ぶりや拍手も力強くなってきました。
     今日は、2~4年生が、体育館で応援歌の練習をしていました。とても声が大きくなり、振り上げるこぶしにも力がこもりますfrown
     2学期で子供たちが楽しみにしている行事のトップが運動会です
     今年度は、創立150周年・独立70周年の節目の年ということで、記念種目も多数予定されています。
     体調管理に気を付けながら、みんなで一生懸命練習し、運動会を盛り上げていきたいと思います。
     平山小大運動会、どうぞお楽しみに