8月6日(水)、東京ビックサイトにて、第57回交通安全こども自転車全国大会が開催されました。平山小は静岡県代表として出場しました。学校の職員と保護者の皆さんで応援団を結成し、東京へ駆けつけました


ビックサイトという広い会場に、全国から各県代表として集まってきた多くの選手たちの熱意があふれていましたが、平山小の子供たちも負けてはいません
落ち着いて開会式に臨み、コース確認もしっかりと行っていました。
開会式の前に、学科テストが行われました。手ごたえはあったようです
実技(安全・技能走行)テストの前には、自転車部のみんなが、応援団の前で「平山小コンバット」を披露し、気合を入れました

4人の選手も、それぞれこれまでの練習の成果を遺憾なく発揮し、全力で技を披露することができました。応援団も手に汗を握りながら一人一人の演技を見守りました。



ビックサイトという広い会場に、全国から各県代表として集まってきた多くの選手たちの熱意があふれていましたが、平山小の子供たちも負けてはいません


開会式の前に、学科テストが行われました。手ごたえはあったようです



4人の選手も、それぞれこれまでの練習の成果を遺憾なく発揮し、全力で技を披露することができました。応援団も手に汗を握りながら一人一人の演技を見守りました。








全てのテストが終わり、いよいよ表彰式
結果は…団体の部 準優勝
そして個人の部も第3位に入賞することができました

選手は胸を張って表彰式に臨んでいました。全国大会特有の緊張感の中で、子供たちは本当によく頑張ったと思います。
これまでの練習の成果を発揮することができました。
このような結果を収めることができたのも、これまで支えてくださった交通安全指導員さんや警察関係の皆さん、そして多くの地域の皆さん、何より子供たちの一番近くで応援し練習環境を整えてくださった保護者の皆さんのおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。
これからも一人ひとりの子供たちがますます輝く平山小になるよう、みんなで頑張っていきたいと思います


結果は…団体の部 準優勝



選手は胸を張って表彰式に臨んでいました。全国大会特有の緊張感の中で、子供たちは本当によく頑張ったと思います。
これまでの練習の成果を発揮することができました。
このような結果を収めることができたのも、これまで支えてくださった交通安全指導員さんや警察関係の皆さん、そして多くの地域の皆さん、何より子供たちの一番近くで応援し練習環境を整えてくださった保護者の皆さんのおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。
これからも一人ひとりの子供たちがますます輝く平山小になるよう、みんなで頑張っていきたいと思います








