5・6年生が図画工作の授業で、作品を仕上げていました
さすが高学年。絵具やクレヨンなど様々な画材を工夫して使い、自分らしい作品となっています。特に色遣いがすてきでした。友達同士で取り組みの良さについて楽しそうに話し合う様子もあり、とても良い雰囲気で学習が行われていました












各学年の教室の廊下側には、これまでに取り組んできた図画工作の授業で制作した作品が掲示・展示されています。こちらも色遣いや作画に個性が表れており、見ていてとても楽しくなります。廊下がとても明るくにぎやかな雰囲気になっています










体育館では、2~4年生が体育の授業中
今日はタグラグビーです
最初にルールをみんなで確認しました。4年生が先生と一緒にお手本を見せてくれました。そのあと、赤チームと青チームが試合をしました。はじめはうまくボールを回せなかった様子でしたが、回を重ねるうちに、チームの友達同士でボールをうまく回せるようになっていきました。次は緑チームと黄チームが試合をしました。みんなで応援し合うこともできました。どんどん上手になっていくので、次の体育の時間も楽しみですね



最初にルールをみんなで確認しました。4年生が先生と一緒にお手本を見せてくれました。そのあと、赤チームと青チームが試合をしました。はじめはうまくボールを回せなかった様子でしたが、回を重ねるうちに、チームの友達同士でボールをうまく回せるようになっていきました。次は緑チームと黄チームが試合をしました。みんなで応援し合うこともできました。どんどん上手になっていくので、次の体育の時間も楽しみですね






