校舎前の小さい畑で、2年生が野菜の苗を植えていました。

今年はトウモロコシとミニトマトを植えました。生活科の学習で、成長を観察しながらお世話をしていくようです。
まず、先生から植え方を教えてもらい、そのあと、一苗ずつ丁寧に植えていきました。2年生の子供たちの小さな手では、まず黒ポットから苗を外すのも一苦労
そのあと、スコップで畝に穴を掘り、堀った穴の底にジョロで水を入れて湿らせたあと、苗を置いて、やさしく土をかけます。
2年生4人で、トウモロコシ、ミニトマトあわせて20苗植えました。春の風に気持ちよさそうに葉っぱをなびかせていました。子供たちの成長と一緒に、苗も大きく育っていくことでしょう。お世話をがんばり、大きく実る頃が、今から楽しみです



今年はトウモロコシとミニトマトを植えました。生活科の学習で、成長を観察しながらお世話をしていくようです。
まず、先生から植え方を教えてもらい、そのあと、一苗ずつ丁寧に植えていきました。2年生の子供たちの小さな手では、まず黒ポットから苗を外すのも一苦労


2年生4人で、トウモロコシ、ミニトマトあわせて20苗植えました。春の風に気持ちよさそうに葉っぱをなびかせていました。子供たちの成長と一緒に、苗も大きく育っていくことでしょう。お世話をがんばり、大きく実る頃が、今から楽しみです







