3学期始業式

2025年1月6日
    3学期が始まりました。
    みんな元気です。
    始業式では
    代表者2名が3学期の目標について話しました。
    学習発表会に向けてがんばりたい、習い事をがんばりたい、
    平くん山ちゃんチャレンジをすべて合格したい、学校のリーダーとしてどんなことをしていけばいいのか学びたい、
    などの目標を発表しました。
    校長先生からは、お正月に食べたお雑煮の話を聞きました。
    角餅なのか、丸餅なのか、
    すまし汁なのか、みそ汁なのか
    焼いていない餅なのか、焼き餅なのか、などなど…。

    日本ではいろいろなお雑煮を正月に食べていることを知りました。
    また、日本中のいろいろな県のお雑煮の紹介もありました。
    でも、どの県のお雑煮もおいしそうで、それぞれの良さが出ていて、食べたいなと思うものばかりでした。
    つまり、
    ってことなのです。
    皆さんも同じように
    いろいろな良いところをそれぞれ持っていて
    「みんなちがって みんないい」
    のですとお話がありました。

    ぜひ、それぞれのよいところをのばし、充実した3学期となるようにがんばりましょう。